fc2ブログ
2009年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2009.12.31 (Thu)

よいお年を!

おはようございます。
本日もこんな時間に更新です。
ハイ、寝てません><
最近、昼夜が逆転しております。。。
ここ数日3,4時間睡眠だったんですが(休みなのに・・・)、
昨日夜寝てからは13,4時間寝ましたので、
睡眠補給も、栄養補給も充分しております(笑)

さてさて・・・
今年も今日で終わりですね。
1年早かったです。

今年は後半なかなか更新できずすみませんでした・・・
もうしばらくこんな状態になりそうです><
招待状を発送してしまえば・・・
とは思っていますが、次の作業が出てくるんでしょうね(^^;
が、頑張ります。

こんな感じのブログですが、
訪問してくださる皆様、コメントをくださる皆様、
本当にありがとうございます!!

なかなか更新は出来ていませんが、
来年もたまにのぞいてもらえたら嬉しいです☆

来年は結婚式、新婚旅行、広島への引越しなど控えております。
3月以降今以上に忙しくなるかとは思いますが、
落ち着いたら色ん事を更新していきたいと思いますので
どーぞ、来年もよろしくお願いします!!

IMG_1176.jpg
みなさん。
みかんのことみにきてくれてありがとうございます。
エミぼうがなかなかこうしんしてくれないので
みかんのかわいいしゃしんのせれなくてごめんなさい。
らいねんはもっとのせてもらえるよう、
みかん、ネタかんがえるからまっててくださいね!
それではみなさまよいおとしを!



・・・みかんちゃん。
ネタってゆーか、それ、イタズラだよね?
最近、結構イタズラが多くて困りもんです><
でも、ま、かわいいから許しちゃいますけどね(^^;

ということで。
それでは皆さま、よいお年を!



ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪
にほんブログ村 うさぎブログへ


お友達募集中!
詳しくはこちらから。


結婚式プロジェクト始動中!
結婚式まであと約3ヶ月!!
結婚式情報はこちらから。

スポンサーサイト



テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット

06:16  |  みかん  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

2009.12.28 (Mon)

最近の癒し画像

おはようございます。
エミぼうです。

ただ今・・・午前5時過ぎです(--;
起きてます。昨日から・・・。

ここ最近、招待状の印刷で毎日プリンタと格闘しておりまして、
なかなか更新できませんでした。。。
すみません。

そんで、本日(というか昨日の夜から)、
必要なものは全部印刷しちゃおう!って事で、
残りを全部印刷作業中です。
えぇ・・まだ、完了じゃないです(--;

後は親族用の付箋を印刷すれば・・・ひとまず終わり。
が、がんばります。



という事で、
お疲れ気味なので、ここ最近のみかんの写真で癒されたいと思います。
みかんファンの皆さまもぜひご一緒に癒されてくださいませ~!

IMG_1210.jpg
↑クリスマスあたりに無理やり乗っけて撮った写真(笑)

IMG_1185.jpg
↑大好きなおやつ♪

IMG_1175.jpg
↑真正面から♪


こんな感じです~。
皆さま癒されましたでしょうか?
あぁ。。。
なんだか何かいているかよく分からない文章になってきました。。。
残りもう少し頑張りますデス・・・


ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪
にほんブログ村 うさぎブログへ


お友達募集中!
詳しくはこちらから。


結婚式プロジェクト始動中!
結婚式まであと約3ヶ月!!。
結婚式情報はこちらから。

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット

05:18  |  みかん  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2009.12.14 (Mon)

ちょっと早いクリスマスプレゼント♪

年賀状募集中です☆詳しくはこちらから→【募集】年賀状
どなたでもご参加OKですよ^^

*--------------------------------------------------------------------*

みかんちゃ~ん。
ステキなお手紙が届きましたよ~

IMG_1188.jpg
なにかしら・・・?

My Sweet east homeのうーりくんとうりままさんから
ステキなクリスマスカードとプレゼントをいただきました♪

早速みかんチェックです。
ほら!みかんにそっくりなうーりくんがいるよ~

IMG_1190.jpg

イタリアンマイグラスの種とパパイヤに興味津々・・・

IMG_1191.jpg
こっちもきになる・・・


という事で、いただいたのは、こちら↓
IMG_1192.jpg
・うーりくんのオリジナルクリスマスカード☆
かわゆい!!
・パパイヤ
・イタリアングラスの種

そしてそして・・・
うーりくんのカードの裏にはこちら!
IMG_1193.jpg
・クリスマスティーと薔薇!
癒されます(* ̄▽ ̄*)

みかんがすごく食べたそうにしてましたが、
おやつの時間まで待っててね~(私が寝る前)。


そうですね~
もうすぐクリスマスですね~
うちはヨシぼうもいないし、特に何もしてません(^^;
ちょっとの間だけど、みかんのところだけでもクリスマス仕様にでもしてみようかな?


うーりくん&うりままさん!!
ステキなプレゼントありがとうございました!!
早速飾らせていただきます☆






そうそう。
昨日失敗した招待状ですが、今日早速新しい紙を準備しました。
(席次表用に先に買っててよかった=3)
昨日の紙は会社で一生懸命A5サイズにカットしたんですが、
もう一度あれをするのは大変だ・・・と思い、Kinko'sに行ってみました。
すると、すると・・・
カットも簡単にしてくれて、しかも、早くて安くて綺麗な仕上がり!!
前日1時間以上かけたカット作業が一瞬で終わりました。
・・・最初からこうしていればよかった。。。

今度は間違えないように頑張ります!
皆さんも紙をカットする際にはKinko'sをご利用くださいませ~(笑)


ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪
にほんブログ村 うさぎブログへ


お友達募集中!
詳しくはこちらから。


結婚式プロジェクト始動中!
結婚式まであと約3ヶ月ちょっと。
結婚式情報はこちらから。

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット

23:13  |  みかん  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2009.12.14 (Mon)

【募集】年賀状

昨日は実家に帰る前にみかんネタをアップしようと思っていたんですが、
徹夜で招待状作ったので、ブログアップ後ダウンでできず、
今日こそは・・・と思っていたんですが、ちょっと悲しい事がありまして・・・できてません。

実は。。。
招待状を外側だけでも印刷しておこうと印刷したんです。
だけど、印刷9割方終わったトコで気付いたんです。
あ、あれ?このスペル何かおかしくない!?
そう、スペル間違ってたんですorz

Wedding Invitation

って文字を書いているんですが、
よく見るとこのInvitationがInvitaionになってたんです><

マジかよ~!!!!!!!

ってな具合で、かなりのショックを受けちゃいました。。。
印刷する前にちゃんと確認すればよかった。。てか、気付くの遅いよ。。。

やり直し、頑張ります(^^;



さて、表題の件ですが、ただ今年賀状を作成中です。
ある程度裏面の印刷を終えたんですが、
このブログの読者さんにも送っちゃおう!と思いましてですね、
もしよかったらもらってくださる方いませんか??

今回、みかんだけのうさ年賀状を、とも思ったんですが、
前撮りもしたことだし、うちらの前撮り写真を使っちゃおうかと思ってます。
あ、もちろん、みかんも!
諸事情により、ブログに載せれない写真を使う予定なのです(^^;

みかんだけでいいよ、って方もいらっしゃるかもしれませんが、
もしよければもらっちゃってくださいませ(^^;

もらってもいいよ~って方は
非公開のコメントかメッセージにて住所とお名前を教えていただけたらと思います。

IMG_0779.jpg
みかんだけでいいのに・・・

み、みかんちゃん、そんなこと言わないで・・・


あ、募集期限はとりあえず、12月26日までにしておきますね!
ではでは、よろしくお願いしまーす!






ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪
にほんブログ村 うさぎブログへ


お友達募集中!
詳しくはこちらから。


結婚式プロジェクト始動中!
結婚式まであと約3ヶ月ちょっと。
結婚式情報はこちらから。

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット

01:58  |  みかん  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

2009.12.12 (Sat)

招待状作りました。

ひと段落着いて、のんびりできるか、と思いきや、
実は結婚式まで100日きっちゃったみたいです。
あらあら。

という事で、今日、実家に帰るので、
親に確認してもらうために招待状を作りました。

以前、サンプルを作ってましたが、殆ど修正しました。
写真入れ替えたり、デザイン変えたり。
どうにかこうにか無事に完成しました。

まず、招待状から~

中身
中身(文章あり)

結局、中は背景を招待状の裏面に印刷し、
文章はトレース紙に印刷する事にしました。

そして次は返信はがき
アルコールはシャンパンを使ったお口直しが出るので念のため書いてます。
アレルギー(甲殻類とかの)も書こうと思ったんだけど、
プランナーに把握するのが大変になるから辞めた方がいいですよって言われて辞めました。
全部対応できないにしても、対応出来なかった人に関しては
ひと言メモで残しておこうと思ったんですけどねぇ。
そこまでの気遣いはいらないもんなのか。
単に、式場側がアレルギー対応がめんどくさいだけなのか・・・


そして、他にはこんなのも入れます。
芳名帳の代わりにゲストカードを出してもらおうと思っています。
受付をスムーズにしてもらう為と、もう一つ理由があってゲストカードにしました。
それは、写真を貼ってもらう為。
当日、受付で写真を撮って、それを一緒に出してもらう予定です。
これは、相手のゲストの顔を早く覚える為です。
ゲストカードに貼ってもらえば顔と名前がすぐにわかるので!

ヨシぼうはうちの親戚や友人に会った事がありますが、
私はヨシぼうの友人、親戚に会った事がないんです。
だから結婚式で会うのが初めてになると思うんですよね。
一度会ったくらいじゃ覚えきれないし、
後日、結婚式の写真見ながら・・・にしても、
いちいちヨシぼうに確認しながらになっちゃうので、
それよりはゲストカードで分かる方が便利だと思い、ゲストカードにしました。

ちなみに、ゲストカードの裏面はメッセージではなく
フリースペースにしました。
メッセージ書いて!って言うのも図々しいかなと思いまして(^^;
書きたい事を自由に書いてもらった方が楽しいかなと思ってフリーですw
でも、女性ゲストは気付きそうだけど、
男性ゲストや親戚は何も気付かないかもしれませんけどね(^^;
それはそれでいいや!(笑)

これに、シャトルバスの案内と、交通案内がプラスされて、
こんな感じの内容になる予定です。
これにあと、必要な人には付箋かな?親族紹介とか挨拶のお願いとか。
女性ゲストにはひと言メッセージは入れようかと思ってます☆


どうにか、こうにか完成!!
あとはコレを両親と、
来週末くらいにプランナーさんに確認してもらって印刷開始です!

一応、招待状の発送は1月9日(大安)の予定です。
正月や職場で会う人にはその前に手渡しの予定。
だから、年内には印刷は完了させたい所。
頑張りまーす!




ちなみに・・・
使っている写真は全て私が撮影&加工しました。
(同じような写真だけど、全部加工は違います)
撮影は、チャペルは前撮影したものだけど、
ぬいぐるみは最近撮影したものです。
白い布買ってきてそれをバックに撮影しましたよ~。頑張った!(笑)
加工はJTrimを使って、明るさ変えたり、コントラスト変えたり、
フィルター掛けたりしながら四苦八苦して作りました~
フォトショがあるともっと簡単なのかなぁ?

テーマ : ウェディング - ジャンル : 結婚・家庭生活

06:54  |  結婚式ぷろじぇくと  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2009.12.06 (Sun)

りにゅーある

みかんファンの皆さん!
お待たせしました!久々のみかんネタです!

というわけで、しばらくご無沙汰だったみかんネタ。
ようやくかけるようになりました~。

と、言っても、お部屋が汚くてですね、
あまり写真撮ってないんですが(^^;


さて、最近のみかんちゃんですが、

IMG_0771.jpg

ごろんちょしたり

IMG_0777.jpg

換毛のおかげで眉毛ができたりしています(笑)


そして本日ですが、お部屋を掃除しまして、
ごろんちょマットを新調いたしました。

IMG_0846.jpg

左側の茶色の方です。
年末の大掃除まで我慢してもらおうと思ってたんですが、
前のがあまりにも無残な形になったので変えました(^^;

IMG_0850.jpg

早速食べそうになってましたけどね(^^;

IMG_0859.jpg

掃除も出来て、
全体的にスッキリして満足してもらえたことでしょう^^

そして、こんなものもご提供。

IMG_0857.jpg

ごろ寝ソファーです。
2割引だったの買っちゃいました♪

ヨシぼう曰く、気に入って入ってたよ
との事でしたが、私が見てるときはあまり入ってませんでした。
ホントに気に入ってるのかな?


さて、こんな感じでみかん部屋の掃除は終わったんですが、
ケージを移動するとき、新聞とかしてなかったのでじゅうたんの上がこんな状態に・・・

IMG_0853.jpg

こっちの掃除も大変でございました・・・



ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪
にほんブログ村 うさぎブログへ


お友達募集中!
詳しくはこちらから。


結婚式プロジェクト始動中!
結婚式まであと約4ヶ月。
結婚式情報はこちらから。

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット

22:15  |  みかん  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

2009.12.06 (Sun)

いろいろ決まったこと

前撮りも終わり、
結婚式に向けて、色々と決まって来ました。

ここ最近決まったことは・・・

★2次会会場決定
★新婚旅行決定
★招待状の内容&ゲストほぼ決定
★会場装花ほぼ決定

と、こんなところです。

2次会は、11月中に数軒お店を回りまして、
リサーチし決定しました。

お店も雰囲気もよく、キャパもOK。
コース料理の品数も多く、そして美味しい!!
という事で決定しました。

ちなみにお店はこちら→ここです。


そして、新婚旅行ですが、結婚式の次の日から新婚旅行に出かけます!
場所はオーストラリアのゴールドコーストです!!

きっと、海外旅行はコレが最後になるし、
長期の旅行はきっとコレが最後なので、ちょっと奮発です。
結婚式と旅行で2人の全財産はなくなると思いますが、
行かなくて後悔するよりは・・・ね。

ちなみに、海外で行きたいところはヨーロッパや
ニュージーランドやタスマニアなどあるんですが、
予算の都合上無理なもんで(^^;
ニュージーランドはオーストラリアの倍かかるんですよね。。。

ちなみに、オーストラリアに決めた理由は動物満載!なところです(笑)
コアラにカンガルーをはじめ、たくさんの動物がいますからね!
ローンパイン・コアラ保護区やドリームワールドに行く予定です。
シーワールドも気になるけど、その辺は予算や時間次第かと思います。

余裕だろうと思って旅行会社に行ったら、
何気に飛行機の予約がいっぱいで、ギリギリでした。
1月くらいに予約を・・・って思ってたから、早めに決めれてよかったです。

ヨシぼうはハートのさんご礁(ハミルトン島)を見たい!と言ってたんですが、
オプション料金にビックリし、諦めていました(^^;
2人で10万以上でしたからね(^^;


そして・・・
招待状の内容ですが、一度チェックをしてもらいまして、修正版で決定。
招待状には、
・招待状
・返信ハガキ
・交通案内
・ゲストカード
・付箋(挨拶を頼む方など)
と、後は一言メッセージを入れる予定です。

ちなみに、ゲストカードは当日持ってきてもらう予定なんですが、
忘れる方もいるので予備は必要だなとは思ってましたが、
プランナーさんに半分くらいは準備しておいた方がいいですよって言われちゃいました><
20枚くらい準備すれば・・・と思ってたけど、もっと必要そうです(^^;

そうそう。
招待状の切手は切手ではなく、料金別納を使う予定です。
頑張って作ったサンプルがこちら→こちら

画像編集にPictBearというソフトを使っているですが、
よく分からず、結構苦労しました(^^;

招待状届いた人がうさちゃんに気付いてくれるといいんですけどね~
どうかなぁ~


そして、会場装花。
他の式場に比べてうちの式場は結構値段設定が高めなんですね。。。
で、サンプルの写真見せてもらってたら
これでこの値段!?
なんて感じだったので、色々注文つけたところ、
どうにか予算内にいい感じの装花にしてくれそうです!

お花のテーマは「ナチュラル+かわいい」です。
とあるお花を使っていく予定なので、
ガーデン、メインテーブル、ゲストテーブル、ブーケに
アクセントでそのお花が入っていく予定です♪

ブーケもちょっと個性的なブーケに予定です!
ちょっとネタバレすると、こんな感じのブーケを作ってもらう予定です。
(花の種類は違いますけどね)



前撮りも終わったし、2次会会場や、新婚旅行が決まった事で
だいぶ楽になってきました。
ただ、これから、手作り品の作りこみが始まるので大変です!
一番大変なのは席次表みたいですが・・・
とりあえず、招待状を完成させたいと思います!!

テーマ : ウェディング - ジャンル : 結婚・家庭生活

21:46  |  結婚式ぷろじぇくと  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2009.12.02 (Wed)

前撮り

11月27日。
和装前撮り(というか別撮り)をしてきました。

結婚式は洋装しかしないので、
和装は写真で残しておきたいと思っていたんです。
で、残すなら、ロケがいい!!
そして、和装なら、春の桜か秋の紅葉!!というこだわりがありまして、
何ヶ月も前から予約してたんです!

前日は、お休みをもらいまして、
衣装を取り行く予定だったんですが、
担当さんが持っていってくださるということで
前日は美容デーとして、色々お試しに行って見ました。

まつげパーマとフェイシャルエステ(一緒にしてもらえるコースがあったので)、
それからシェービング(顔そりのみ)です。

ホットペッパーでお試しで行ったのでお安く出来ました。
でも、本番前には一応、エステには行こうかと思っています。
ホームエステとかの方が安そうなのでホームエステでどこか行く予定デス。

そんな感じでお手入れし、当日です。
朝早くから美容の担当さんにメイクをしてもらったんですが、
初めてつけまつげをしたら、一重だった目が二重になりました!!
す、すごい!!!つけまつげすごい!!
女は化粧で化けますね。

そして、衣装に着替えてロケ場所へ。。。
いざ撮影です・・・

テーマ : ウェディング - ジャンル : 結婚・家庭生活

18:00  |  結婚式ぷろじぇくと  |  TB(0)  |  CM(7)  |  EDIT  |  Top↑

2009.12.01 (Tue)

秋の京都旅行 後編

後編でーす。

1日目は大阪の帝国ホテルに泊まりました。
一休.comで予約したのでお安く泊まれましたよ^^
ホテルはもうクリスマスムードが漂っておりました。

ロビーのツリーはくまちゃんです。
IMG_0186.jpg
かわいいですね。


それでは2日目行ってみましょう!

前日から寒い寒いと言っていたヨシぼう。
仕方ないので、ユニクロに寄ってダウンを購入。

早朝から動く予定でしたが、
寝坊したり(この日も寝坊w)、寄り道してたので、京都に着いたのはお昼でした。

この日は、
豆腐が食べたい!京料理が食べたい!
という事で、豆腐料理のお店を探して行く事に。

ガイドブックに載っていた南禅寺の近くのお店に行こうかと思ったんですが、
ガイドブックに載ってるお店は行列だから・・・と諦め、
その近くのお店を探して行く事にしました。

京都駅からちょうどバスが出ていたので、
銀閣寺方面のバスに乗り、いざ、出発!!

しかし・・・
秋の京都・・・進みません(--;
うーん。。。間違ったなぁ。。。
なんて思いながら、清水寺付近を越すとわりと順調に進みました。

次で降りようか、何ていってたら、思っていた所で止まらず(快速バスでした)、
銀閣寺付近まで来てしまいました・・・

仕方ないので、その辺でお店を探し
こちら↓で頂くことにしました。

IMG_0193.jpg

お昼のコースをいただいたんですが、とても美味しかったですよ~

IMG_0198.jpg

IMG_0199.jpg

満足満足♪
満腹になり、ようやく観光です。

銀閣寺には興味なかったので(行ったことあるし・・・)、
目的地の「真如堂」へ。

上のお店から歩いて向かいました。
途中、上り坂が・・・
そんな思いをしながらようやく着いた真如堂。

ここ、めちゃめちゃ綺麗でしたよー。
ちょうど、見ごろだったんです!
拝観料も要らないし、穴場ですね!

三重塔もあります。

IMG_0257.jpg

私、結構、三重塔とか五重塔とか好きでして(マニアではないですよ!!)、
かなり写真を撮りまくっておりましたw
雨が降っていたため、ヨシぼうはアシスタント的な働きをしておりましたよw

紅葉はこんな感じでしたよー。

IMG_0259.jpg

真っ赤でしょ!!
これ、生で見たらかなり感動ものですよ!

そして、この日の最後は「平安神宮」へ。
紅葉とは関係ないんですが、行ってみたかったので行ってきました。

IMG_0294.jpg

特に見所はないんですが、
ここかぁ~という感じで思ってみておりました^^

そして、この日は伏見の旅館へお泊りです。
温泉付だったので予約したんですが、
思ってたより・・・ちょっと古かったかなぁ?民宿って感じがしました(^^;
でも、お部屋は広くて、料理は美味しかったです♪

IMG_0311.jpg


そして最終日。
この日は午前中観光して、昼過ぎには帰路に着くのであまり見れなかったんですが、
伏見に泊まったので、伏見の稲荷神社に行ってきました。

稲荷神社の本宮なんですね、ここ。

IMG_0351.jpg

めちゃめちゃ広かったです。
全部は回れなかったんですが、千本鳥居は見てきましたよ。

IMG_0398.jpg

数えてないけど、かなりの数の鳥居がいたるところにありました。

IMG_0428.jpg

時間が合ったら全部回りたいけどなぁ~
でも、かなりの体力が必要そうですけどね(^^;

稲荷神社を後にし、近くでおうどんやお稲荷さん、にしんそば
などを食べて京都へ向かいました。

IMG_0512.jpg

IMG_0514.jpg

そして、バタバタとお土産を購入し、
大阪に一旦行ってから(始発のレールスターに乗りたかったので)広島へ。
みかんをヨシぼうに迎えに行ってもらい、広島から福岡へと帰ってきました。

そんなわけで、いやー・・・疲れました。。。
でも、京都はもっともっと回りたかったーーーー。
定番の嵐山や清水寺は人が多いだろうと避けましたが、
余裕があるなら行きたかったかなぁー。
平日だったら行ってたんだけどなぁ。

京都は3回目だったんですが、
前2回は夏だったので、秋の京都はまた違う魅力があってとてもよかったです!
今度は春に行きたいなぁー。
まだまだ見たい所はわんさかあるので、いつかまた行きたいと思います。

18:00  |  その他  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |