2009.11.30 (Mon)
秋の京都旅行 前編
11月の3連休21日~23日にかけて京都旅行に行ってきました。
この旅行は去年から計画していたもの。
毎月積み立てして、11月に行くことを計画しておりました。
そう。行くことだけ。
なので、何時の新幹線で、とか、何時にどこに、とかってその辺はノープラン。
宿泊場所と、行きたいなぁと思うところだけしか決めてませんでした(^^;
まぁでも、どうにか旅行できましたよ~。
というわけで、レポでございます。
21日、早朝の新幹線の予定でしたが、
はじめから寝坊し、1時間遅れ(--;
どうにか新幹線に乗り込み、まずは広島へ。
急遽みかんをラビパレさんに預ける事にしたんです。
友達が暇なら見てもらおうかと思っていたんですが、
ダメだったので、大阪のラビットショップに預けようと思っていたんです。
でも、ストレスとかを考えると、ラビパレさんのトコがいいんじゃないか
という話になったので(1度預けたことあるので)、広島でみかんを引き渡すことにしました。
ヨシぼうと改札で待ち合わせてみかんをラビパレさんへ。
その間私は1時間ほどぼけっとしておりましたw
そして、みかんを預け、ヨシぼうと合流し、いざ大阪へ。
えぇ、初日が大阪泊だったので大阪に行きました。
ついたらコインロッカーを探したんですが、
時間が既に昼過ぎだったのでなく、ホテルに預けることに。
ホテルにシャトルバスで向かい、
荷物を預けて大阪へ。
そんなこんなして、ようやく京都へ向かいました。
京都に着いたのは15時前。
京都のお寺さんは早く閉まるにも関わらず、かなりの時間をロスし、
どうにかこうにか最初の目的地にやってきました。
最初の目的地は「東福寺」。
紅葉では有名な場所ですよね~。
駅を降りて、早速、東福寺へ。

おぉ~。綺麗な紅葉!!
・・・と、思いはしたんですが、何か、期待していたよりもちょっと微妙だったかも。。。

もっと赤々としていると思ったんですが・・・
そうでもない感じでした。
時季が微妙だったのかなぁ??

↑紅葉じゃないけど、こんなお庭も。
でも、やっぱり綺麗でしたよ~

今まであまり紅葉狩りとかしたことなかったので、
なかなか満喫できました♪
ただ・・・
時間が時間だけに、最後の方は閉門の時間が近づき追い出されました(--;
もっとゆっくり見たかったー・・・。
いつかリベンジを!!
そして、この日はチェックインまで時間が合ったので
夜のライトアップを見ることにしました。
最初に行ったのは、「天授庵」。
余裕かな、と思って行ったら、ものすごい行列・・・
かなりの列に愕然とし、「永観堂」に行きました。
しかし・・・
永観堂もスゴイ行列(--;
でも、何も見ないものもったいないので、こちらで並ぶことに。
そして・・・
長い行列を並んで入った永観堂は・・・
それはそれはものすごく綺麗でございました!!!!
東福寺より全然綺麗!!
ライトアップ効果もあってだとは思いますが、
夜は夜でとても綺麗でした。


でも、夜なので、写真撮るのはなかなか難しいですね(^^;
三脚持って行ってたんですが、殆どの場所が三脚NGだったんですよね。。。
重かったのに・・・
そして、永観堂を出て、再度天授庵へ。
行列もだいぶ少なくなっていたの並んでみました。
中に入ると・・・
永観堂とはまた違ったライトアップで・・・
こちらもかなり綺麗でした。
何か、幻想的で・・・とてもよかったです!!

ライトアップ。
並んだけど、並ぶ価値はありますね!!
とても綺麗でしたよ☆
後半へ続く・・・
この旅行は去年から計画していたもの。
毎月積み立てして、11月に行くことを計画しておりました。
そう。行くことだけ。
なので、何時の新幹線で、とか、何時にどこに、とかってその辺はノープラン。
宿泊場所と、行きたいなぁと思うところだけしか決めてませんでした(^^;
まぁでも、どうにか旅行できましたよ~。
というわけで、レポでございます。
21日、早朝の新幹線の予定でしたが、
はじめから寝坊し、1時間遅れ(--;
どうにか新幹線に乗り込み、まずは広島へ。
急遽みかんをラビパレさんに預ける事にしたんです。
友達が暇なら見てもらおうかと思っていたんですが、
ダメだったので、大阪のラビットショップに預けようと思っていたんです。
でも、ストレスとかを考えると、ラビパレさんのトコがいいんじゃないか
という話になったので(1度預けたことあるので)、広島でみかんを引き渡すことにしました。
ヨシぼうと改札で待ち合わせてみかんをラビパレさんへ。
その間私は1時間ほどぼけっとしておりましたw
そして、みかんを預け、ヨシぼうと合流し、いざ大阪へ。
えぇ、初日が大阪泊だったので大阪に行きました。
ついたらコインロッカーを探したんですが、
時間が既に昼過ぎだったのでなく、ホテルに預けることに。
ホテルにシャトルバスで向かい、
荷物を預けて大阪へ。
そんなこんなして、ようやく京都へ向かいました。
京都に着いたのは15時前。
京都のお寺さんは早く閉まるにも関わらず、かなりの時間をロスし、
どうにかこうにか最初の目的地にやってきました。
最初の目的地は「東福寺」。
紅葉では有名な場所ですよね~。
駅を降りて、早速、東福寺へ。

おぉ~。綺麗な紅葉!!
・・・と、思いはしたんですが、何か、期待していたよりもちょっと微妙だったかも。。。

もっと赤々としていると思ったんですが・・・
そうでもない感じでした。
時季が微妙だったのかなぁ??

↑紅葉じゃないけど、こんなお庭も。
でも、やっぱり綺麗でしたよ~

今まであまり紅葉狩りとかしたことなかったので、
なかなか満喫できました♪
ただ・・・
時間が時間だけに、最後の方は閉門の時間が近づき追い出されました(--;
もっとゆっくり見たかったー・・・。
いつかリベンジを!!
そして、この日はチェックインまで時間が合ったので
夜のライトアップを見ることにしました。
最初に行ったのは、「天授庵」。
余裕かな、と思って行ったら、ものすごい行列・・・
かなりの列に愕然とし、「永観堂」に行きました。
しかし・・・
永観堂もスゴイ行列(--;
でも、何も見ないものもったいないので、こちらで並ぶことに。
そして・・・
長い行列を並んで入った永観堂は・・・
それはそれはものすごく綺麗でございました!!!!
東福寺より全然綺麗!!
ライトアップ効果もあってだとは思いますが、
夜は夜でとても綺麗でした。


でも、夜なので、写真撮るのはなかなか難しいですね(^^;
三脚持って行ってたんですが、殆どの場所が三脚NGだったんですよね。。。
重かったのに・・・
そして、永観堂を出て、再度天授庵へ。
行列もだいぶ少なくなっていたの並んでみました。
中に入ると・・・
永観堂とはまた違ったライトアップで・・・
こちらもかなり綺麗でした。
何か、幻想的で・・・とてもよかったです!!

ライトアップ。
並んだけど、並ぶ価値はありますね!!
とても綺麗でしたよ☆
後半へ続く・・・
スポンサーサイト
2009.11.29 (Sun)
思い出し日記 11月14日-15日
お久しぶりでございます。
11月はバタバタと動いており、更新できずすみません><
うさブログも数名の方のところにしかいけていない状態ですみません><
しかもコメントも出来てない・・・
でも、怒涛の11月も明日で終わり。
12月はぼちぼちコメントもできたらなぁと思います^^
さてさて。
ためていた11月の日記をアップしまーす。
残念な事に、みかんネタが少ないのですが・・・
もしよければお付合いくださいませ~
(いくつか予約公開の予定デス)
ではでは、まずは11月14日、15日のことでも。
11月14日。
電車を乗り継ぎ、実家に帰っておりました。
忙しくてもできるだけ実家には帰りたいと思っているので、
頑張って帰っております。
今回の主役はくろにゃん。
毎回、何かプレゼントを買って帰るのですが、
今回はクリスマスに向けてこんなものをあげてみました♪

サンタ服です!
こちら、ワンちゃん用なんですが、ダイソーで210円でゲットしておりますw
ペットショップでもっとかわいいのも見つけたんですが、
2980円だったので、着てくれなかったら大変!という事で諦めました。
そんなわけで、安服を着せてみたんですが・・・
すんごく、嫌がられました(^^;
写真は仕方なく着てるって感じのくろにゃんです。
とても歩きにくそうにしていたので、この後すぐに脱がしましたけどね。。。残念。。。
そしてそして・・・。
15日はお母さんの誕生日だったので、くろにゃんそっくりの貯金箱をプレゼントしました。
という事で、くろにゃんと貯金箱の2ショット。

かわゆいですなぁ~
この日は寒かったので、ストーブをつけていると
くろにゃんがやってきて特等席でのびていました。
なので、再度サンタ服にチャレンジ!

なかなかいい感じです。
もうちょっと気に入ってくれるとよかったんだけどなぁ~。
また、挑戦したいと思います!
ホントはみかんにも着せたいんだけど・・・
無理だろうなぁ(--;

サンタふくなんてきないわよ!
・・・ですよね(--;
ちなみに、このときは1泊だったので、みかんはお留守番でした。
いい子にしてくれてましたよ~
えらいね!みかん♪
ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪

お友達募集中!
詳しくはこちらから。
結婚式プロジェクト始動中!
結婚式まであと4ヶ月。
結婚式情報はこちらから。
11月はバタバタと動いており、更新できずすみません><
うさブログも数名の方のところにしかいけていない状態ですみません><
しかもコメントも出来てない・・・
でも、怒涛の11月も明日で終わり。
12月はぼちぼちコメントもできたらなぁと思います^^
さてさて。
ためていた11月の日記をアップしまーす。
残念な事に、みかんネタが少ないのですが・・・
もしよければお付合いくださいませ~
(いくつか予約公開の予定デス)
ではでは、まずは11月14日、15日のことでも。
11月14日。
電車を乗り継ぎ、実家に帰っておりました。
忙しくてもできるだけ実家には帰りたいと思っているので、
頑張って帰っております。
今回の主役はくろにゃん。
毎回、何かプレゼントを買って帰るのですが、
今回はクリスマスに向けてこんなものをあげてみました♪

サンタ服です!
こちら、ワンちゃん用なんですが、ダイソーで210円でゲットしておりますw
ペットショップでもっとかわいいのも見つけたんですが、
2980円だったので、着てくれなかったら大変!という事で諦めました。
そんなわけで、安服を着せてみたんですが・・・
すんごく、嫌がられました(^^;
写真は仕方なく着てるって感じのくろにゃんです。
とても歩きにくそうにしていたので、この後すぐに脱がしましたけどね。。。残念。。。
そしてそして・・・。
15日はお母さんの誕生日だったので、くろにゃんそっくりの貯金箱をプレゼントしました。
という事で、くろにゃんと貯金箱の2ショット。

かわゆいですなぁ~
この日は寒かったので、ストーブをつけていると
くろにゃんがやってきて特等席でのびていました。
なので、再度サンタ服にチャレンジ!

なかなかいい感じです。
もうちょっと気に入ってくれるとよかったんだけどなぁ~。
また、挑戦したいと思います!
ホントはみかんにも着せたいんだけど・・・
無理だろうなぁ(--;


・・・ですよね(--;
ちなみに、このときは1泊だったので、みかんはお留守番でした。
いい子にしてくれてましたよ~
えらいね!みかん♪
ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪

お友達募集中!
詳しくはこちらから。
結婚式プロジェクト始動中!
結婚式まであと4ヶ月。
結婚式情報はこちらから。
2009.11.08 (Sun)
【WD】サイズ採寸
今月は毎週毎週予定が入っている為、更新もちょっと厳しいかもです><
とりあえず、今週は家にいたのでうさコンネタも全部UPできたけど、
今後はちょっと厳しいかもです><すみません。。。
と、いいつつ、結婚式準備状況を。
(そういえば、結局打ち合わせネタアップしてないなぁ。。。ま、いっかw)
先月くらいから、徐々に出席者にメールや電話をして
住所を聞いたりしています。
親族はまだ聞いてないけど、来週帰省予定なので、
実家で住所チェックをしてこようと思います。
準備としては、10月は特に何もしてなかったんですが、
昨日がドレスのサイズ採寸だったので、
とりあえずインナーを作りに行きました。
そんで、昨日、インナーを取りに行ってきました。
インナーを作ったお店で姿勢やお辞儀の仕方などを習ったので、
式まで練習練習♪
そして、午後からドレスの採寸に行ってきました。
うちの式場はサイズオーダーなので4ヶ月前くらいにドレス採寸があるんです。
そしてそこから作ってもらうのです。
というわけで、久々にWDを着てみました。
決めてたWDは7月くらいに着たのが最後だったんですが、
担当さんが「また痩せられました??」と、嬉しい言葉を^^
でも、夏から全く痩せてないんです・・・orz
あと、3キロは痩せたい。。。
(出来ることなら10キロくらい痩せたいですが、今からは無理なので(^^;)
で、サイズ採寸。
オリジナルサイズにしなくても、既成サイズでの大丈夫そうとの事でした。
試着したドレスがピッタリだったしね。(とはいえ、サイズは採寸しました)
あとは、サイズを変えないように努力するのみです!
それで、ついでに小物も少し合わせてきました。
というのも、友達にパニエ、手袋、ベールを借りたので合うかな~
と思い、合わせてみました。
結果、パニエはちょっとボリュームが足りなかったので、式場のレンタルになりそうです。
でも、手袋とベールはいい感じでした♪
興味のある方はこちら→画像
このベール友達の手作りなんですよ。
私、既製品だとばかり思ってたら手作りだって言っててビックリしました。
レースとか自分でつけたそうです。すごーい!!
手袋は透けて見えるけど、ネイルがみえるし、かわいいかなと思います♪
真っ白のタイプもあるんですが、アレだとムチムチしてそうで(^^;
こっちのタイプが合うかなと思っています。
ネックレスは母親が真珠のネックレスを持っていたので借りようかなと思っています。
母親からは、「貸していいけどなくさないでね!」って。
高価なものなので心配らしいです。ま、そうだよね(^^;気をつけます。
後はティアラをココで借りるか、他で借りるか迷っているところです。
やっぱ、式場で借りるとそこそこのお値段なんで・・・
で、今日、和装の小物あわせに行ってきたので、
そこでティアラを借りれないか聞いてみたところ、
格安で貸していただけるとの事でした。
こんなティアラがあるんですよ~



で、アクセサリ含めて3000円~5000円だそうです。
そんなに安く借りれるなら・・・。
でも、リハメイクの時とかも借りると倍になっちゃうので
ちょっと微妙です。。。
式場のものと比べならが決めたいと思います。
あと準備しているのは・・・
今月末に和装の前撮り(というか完全に別撮り)をするので、
ネイルチップを作りに行きましたよー。
これは明日取りに行く予定です。
和装にも、ドレスにも合うようなネイルを作ってもらいました。
ブライダル用のネイルチップって、8000円~10000円くらいが相場だそうなんですが、
私が頼んだところは5500円くらいです☆
ちょうど、成人式のネイルの注文をとり始めた時季らしく、
安いコースが出てたみたいです☆
その他準備してるのは・・・
特にないですが、12月に本格的に手作り品を作り始めます。
招待状とかは印刷しなきゃだし、アルバムも作りたいと思っています。
あと、ウェルカムボードも12月かな?
なので、12月は予定を殆ど入れていません。
手作り品作成に頑張りますぞ!まずは買い物からかな♪
とりあえず、今週は家にいたのでうさコンネタも全部UPできたけど、
今後はちょっと厳しいかもです><すみません。。。
と、いいつつ、結婚式準備状況を。
(そういえば、結局打ち合わせネタアップしてないなぁ。。。ま、いっかw)
先月くらいから、徐々に出席者にメールや電話をして
住所を聞いたりしています。
親族はまだ聞いてないけど、来週帰省予定なので、
実家で住所チェックをしてこようと思います。
準備としては、10月は特に何もしてなかったんですが、
昨日がドレスのサイズ採寸だったので、
とりあえずインナーを作りに行きました。
そんで、昨日、インナーを取りに行ってきました。
インナーを作ったお店で姿勢やお辞儀の仕方などを習ったので、
式まで練習練習♪
そして、午後からドレスの採寸に行ってきました。
うちの式場はサイズオーダーなので4ヶ月前くらいにドレス採寸があるんです。
そしてそこから作ってもらうのです。
というわけで、久々にWDを着てみました。
決めてたWDは7月くらいに着たのが最後だったんですが、
担当さんが「また痩せられました??」と、嬉しい言葉を^^
でも、夏から全く痩せてないんです・・・orz
あと、3キロは痩せたい。。。
(出来ることなら10キロくらい痩せたいですが、今からは無理なので(^^;)
で、サイズ採寸。
オリジナルサイズにしなくても、既成サイズでの大丈夫そうとの事でした。
試着したドレスがピッタリだったしね。(とはいえ、サイズは採寸しました)
あとは、サイズを変えないように努力するのみです!
それで、ついでに小物も少し合わせてきました。
というのも、友達にパニエ、手袋、ベールを借りたので合うかな~
と思い、合わせてみました。
結果、パニエはちょっとボリュームが足りなかったので、式場のレンタルになりそうです。
でも、手袋とベールはいい感じでした♪
興味のある方はこちら→画像
このベール友達の手作りなんですよ。
私、既製品だとばかり思ってたら手作りだって言っててビックリしました。
レースとか自分でつけたそうです。すごーい!!
手袋は透けて見えるけど、ネイルがみえるし、かわいいかなと思います♪
真っ白のタイプもあるんですが、アレだとムチムチしてそうで(^^;
こっちのタイプが合うかなと思っています。
ネックレスは母親が真珠のネックレスを持っていたので借りようかなと思っています。
母親からは、「貸していいけどなくさないでね!」って。
高価なものなので心配らしいです。ま、そうだよね(^^;気をつけます。
後はティアラをココで借りるか、他で借りるか迷っているところです。
やっぱ、式場で借りるとそこそこのお値段なんで・・・
で、今日、和装の小物あわせに行ってきたので、
そこでティアラを借りれないか聞いてみたところ、
格安で貸していただけるとの事でした。
こんなティアラがあるんですよ~



で、アクセサリ含めて3000円~5000円だそうです。
そんなに安く借りれるなら・・・。
でも、リハメイクの時とかも借りると倍になっちゃうので
ちょっと微妙です。。。
式場のものと比べならが決めたいと思います。
あと準備しているのは・・・
今月末に和装の前撮り(というか完全に別撮り)をするので、
ネイルチップを作りに行きましたよー。
これは明日取りに行く予定です。
和装にも、ドレスにも合うようなネイルを作ってもらいました。
ブライダル用のネイルチップって、8000円~10000円くらいが相場だそうなんですが、
私が頼んだところは5500円くらいです☆
ちょうど、成人式のネイルの注文をとり始めた時季らしく、
安いコースが出てたみたいです☆
その他準備してるのは・・・
特にないですが、12月に本格的に手作り品を作り始めます。
招待状とかは印刷しなきゃだし、アルバムも作りたいと思っています。
あと、ウェルカムボードも12月かな?
なので、12月は予定を殆ど入れていません。
手作り品作成に頑張りますぞ!まずは買い物からかな♪
2009.11.08 (Sun)
うさぎSANコンテスト 番外編
うさコン参加のうさちゃん達です。


全部は撮れなかったので、載っていない子もいます><
ごめんねー。
あと、網越しに撮ったのでピントが網になってたりしてます(^^;
デジイチまだまだですね・・・。
今回のうさコンは一人参加だったんですが、
多くの飼い主様に声をかけていただけました♪
ありがとうございます☆
中には「ブログ見てますよ」って方もちらほらいて嬉しかったです♪
去年の名刺やペットショップでの宣伝効果かな?(笑)
最近はあまりUP出来ていませんが、
気が向いたときに更新していくのでたまにのぞきに来てもらえたら光栄です♪
今後ともみかん共々よろしくお願いします。
あ、そうそう。
mixiにも写真を公開しております。(非公開なのでパスワードが必要ですが)
mixiされている方でIDを教えて欲しいという方いらっしゃいましたら
ご連絡くださいませ~。

帰りに公園で観覧車とみかんを撮ろうとしたんですが、
みかんがあまりにもまぶしそうで、数枚撮って断念。
なので、ちょっとイマイチな写真デス(^^;
ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪

お友達募集中!
詳しくはこちらから。
結婚式プロジェクト始動中!
結婚式まであと半年。
結婚式情報はこちらから。


全部は撮れなかったので、載っていない子もいます><
ごめんねー。
あと、網越しに撮ったのでピントが網になってたりしてます(^^;
デジイチまだまだですね・・・。
今回のうさコンは一人参加だったんですが、
多くの飼い主様に声をかけていただけました♪
ありがとうございます☆
中には「ブログ見てますよ」って方もちらほらいて嬉しかったです♪
去年の名刺やペットショップでの宣伝効果かな?(笑)
最近はあまりUP出来ていませんが、
気が向いたときに更新していくのでたまにのぞきに来てもらえたら光栄です♪
今後ともみかん共々よろしくお願いします。
あ、そうそう。
mixiにも写真を公開しております。(非公開なのでパスワードが必要ですが)
mixiされている方でIDを教えて欲しいという方いらっしゃいましたら
ご連絡くださいませ~。

帰りに公園で観覧車とみかんを撮ろうとしたんですが、
みかんがあまりにもまぶしそうで、数枚撮って断念。
なので、ちょっとイマイチな写真デス(^^;
ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪

お友達募集中!
詳しくはこちらから。
結婚式プロジェクト始動中!
結婚式まであと半年。
結婚式情報はこちらから。
テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット
2009.11.07 (Sat)
うさぎSANコンテスト 後編
後編です。
ご飯をササっと食べて、みかんをうさんぽさせてみました。

何度か挑戦したことあるんですが、殆ど動かなかったみかん。
しかし、この日は違いました!!

ココに何時間かいたのでなれたのか、
うささんたちがたくさんいて安心したのか、結構動き回ってました。

外でこんなアクティブなみかんは初めて!!
という事で、写真を撮りまくるエミぼうなのでしたwww
こんなうさバカな飼い主を置いてみかんちゃんはピョンピョン散歩。
そんなみかんを見て、みなさんがカワイイカワイイ言ってくれてました♪
嬉しいな♪(←親バカ全開www)
まぁ、みなさん、あの小ささに騙されてるんじゃないかと思いますがw
この子、これで、結構いたずらっ子なんですよ?
そんなうさんぽを楽しんでいると、みかんちゃんが意外な行動に!!

お友達とご挨拶!!!!
う、うれしい!!こんな光景!!!
みかんちゃん、ものすごーく、ツンデレさんで、
しかもものすごーく人見知りなんですね。
そんでもって、うさ見知りなんですよ。マジで。
他の飼い主さんやうさぎさんが近寄ってきても無視してスタコラサッサと
マイペースに動き回ってたんですが、この子にはちゃんとご挨拶を・・・
嬉しい限りです!!
しかし、この後すぐに離れるみかんちゃん。

そして、毛づくろい(--;
み、みかんちゃん?せっかく出来たお友達じゃないのかしら?
もう少し愛想よく・・・む、むりか。。。
まぁ、徐々に・・・ですよね(^^;
そんなこんなうさんぽを終え、午後からは呼び名レースです。
去年は奇跡の準優勝をしているみかんちゃん。
今年はどこまで頑張ってくれるかな?
今年はヨシぼうがいないので、スタートを他の飼い主さんにお願いしました。
お手伝いしてくれた飼い主様ありがとうございます♪
そしてスタート!!
お!いいぞいいぞ!みかん!!
と、順調な滑り出しだったんですが・・・
あと少しのところでSTOP><
そしてちょっと逆走、そしてまたゴールに向かい・・・ストップ(--;
そして動かぬまま両隣に追い抜かれていきました・・・
惨敗です。。。
というわけで、今年は1回戦敗退だったのです。。。
みかんのレース中の写真はないんですが、
レースはこんな感じでした↓

その後、審査を終えて表彰式です。
今年はレース類に惨敗だったんですが、まだ人気投票があるはず!
と少し期待しておりました。
結構回りからカワイイカワイイ言ってくださったので、
コレはいけるんじゃ?なんて思ってたんですね、密かに(^^;
で、表彰を待ってたんですが・・・惨敗・・・orz
ラパンクラブ賞や審査員賞にも引っかからず、
もう、諦めモードだったんです。。。
そしたら最後の最後に、総合1位、2位、3位があるとな!!
そういえば、去年もそんなのあったような気がする・・・
と、思っていたら、呼ばれたんです!!
総合2位で呼ばれちゃったんですよ!!
いや~ビックリビックリ!!!!
マジでビックリです!!
何が基準か分かりませんが、2位嬉しいです!!
ありがとうございます☆
というわけで、大量の商品を頂きました!!
じゃじゃーん!!

そんでもって、こちらのハーネスも頂いちゃいました!!

結婚式に向けてみかんにもお洋服を・・・
と思っていたので、ホント嬉しかったです♪

普段、裸族なのでまだまだハーネスに慣れていないようですが、
そのうち慣れてくれるかな♪
そして、こんなチラ(?)見せショットもw

完全にワカメちゃん状態ですw
というわけで、みかんちゃん、お疲れ様でした!!
そして、今頃ですが、参加者のみなさんお疲れ様でした♪
ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪

お友達募集中!
詳しくはこちらから。
結婚式プロジェクト始動中!
結婚式まであと半年。
結婚式情報はこちらから。
ご飯をササっと食べて、みかんをうさんぽさせてみました。

何度か挑戦したことあるんですが、殆ど動かなかったみかん。
しかし、この日は違いました!!

ココに何時間かいたのでなれたのか、
うささんたちがたくさんいて安心したのか、結構動き回ってました。

外でこんなアクティブなみかんは初めて!!
という事で、写真を撮りまくるエミぼうなのでしたwww
こんなうさバカな飼い主を置いてみかんちゃんはピョンピョン散歩。
そんなみかんを見て、みなさんがカワイイカワイイ言ってくれてました♪
嬉しいな♪(←親バカ全開www)
まぁ、みなさん、あの小ささに騙されてるんじゃないかと思いますがw
この子、これで、結構いたずらっ子なんですよ?
そんなうさんぽを楽しんでいると、みかんちゃんが意外な行動に!!

お友達とご挨拶!!!!
う、うれしい!!こんな光景!!!
みかんちゃん、ものすごーく、ツンデレさんで、
しかもものすごーく人見知りなんですね。
そんでもって、うさ見知りなんですよ。マジで。
他の飼い主さんやうさぎさんが近寄ってきても無視してスタコラサッサと
マイペースに動き回ってたんですが、この子にはちゃんとご挨拶を・・・
嬉しい限りです!!
しかし、この後すぐに離れるみかんちゃん。

そして、毛づくろい(--;
み、みかんちゃん?せっかく出来たお友達じゃないのかしら?
もう少し愛想よく・・・む、むりか。。。
まぁ、徐々に・・・ですよね(^^;
そんなこんなうさんぽを終え、午後からは呼び名レースです。
去年は奇跡の準優勝をしているみかんちゃん。
今年はどこまで頑張ってくれるかな?
今年はヨシぼうがいないので、スタートを他の飼い主さんにお願いしました。
お手伝いしてくれた飼い主様ありがとうございます♪
そしてスタート!!
お!いいぞいいぞ!みかん!!
と、順調な滑り出しだったんですが・・・
あと少しのところでSTOP><
そしてちょっと逆走、そしてまたゴールに向かい・・・ストップ(--;
そして動かぬまま両隣に追い抜かれていきました・・・
惨敗です。。。
というわけで、今年は1回戦敗退だったのです。。。
みかんのレース中の写真はないんですが、
レースはこんな感じでした↓

その後、審査を終えて表彰式です。
今年はレース類に惨敗だったんですが、まだ人気投票があるはず!
と少し期待しておりました。
結構回りからカワイイカワイイ言ってくださったので、
コレはいけるんじゃ?なんて思ってたんですね、密かに(^^;
で、表彰を待ってたんですが・・・惨敗・・・orz
ラパンクラブ賞や審査員賞にも引っかからず、
もう、諦めモードだったんです。。。
そしたら最後の最後に、総合1位、2位、3位があるとな!!
そういえば、去年もそんなのあったような気がする・・・
と、思っていたら、呼ばれたんです!!
総合2位で呼ばれちゃったんですよ!!
いや~ビックリビックリ!!!!
マジでビックリです!!
何が基準か分かりませんが、2位嬉しいです!!
ありがとうございます☆
というわけで、大量の商品を頂きました!!
じゃじゃーん!!

そんでもって、こちらのハーネスも頂いちゃいました!!

結婚式に向けてみかんにもお洋服を・・・
と思っていたので、ホント嬉しかったです♪

普段、裸族なのでまだまだハーネスに慣れていないようですが、
そのうち慣れてくれるかな♪
そして、こんなチラ(?)見せショットもw

完全にワカメちゃん状態ですw
というわけで、みかんちゃん、お疲れ様でした!!
そして、今頃ですが、参加者のみなさんお疲れ様でした♪
ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪

お友達募集中!
詳しくはこちらから。
結婚式プロジェクト始動中!
結婚式まであと半年。
結婚式情報はこちらから。
テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット
2009.11.06 (Fri)
うさぎSANコンテスト 前編
11月3日

こんな晴天の中、うさぎSANコンテストに参加してきました♪
受付を済ませ、こんなカゴで待機です。

カゴの上に名刺も準備。
隣は去年呼び名レースで優勝した大福クン。
大福クンのほうがめっちゃ目立ってますw
みかん名刺はひっそりとw

しばらくすると続々とうさぎさん飼い主さんも集まってきて、
全部で30羽がエントリー。
そしていよいよ開会です。

開会の挨拶後、すぐにカミカミレースがありました。
去年同様、割り箸をカミカミして噛み切るレースです。
よーいスタート!!
と、始まりましたが・・・
み、みかんちゃん?

全く興味ナッシング(--;
邪魔よ、とばかりに割り箸をどかしていました。。。
ちなみに、カミカミレースはこんな感じです。

みんなかごの中に手を入れて我が子に割り箸を噛ませてます。
今年は去年ほど噛み切る子はいなかった気がします。
その後は、身体チェックです。
身長?体長?と体重チェック。
そして体調チェックです。
若干ビクビク気味のみかんちゃんなのでした。

ひとまず、前編はここまで~
では、また次回♪
ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪

お友達募集中!
詳しくはこちらから。
結婚式プロジェクト始動中!
結婚式まであと半年。
結婚式情報はこちらから。

こんな晴天の中、うさぎSANコンテストに参加してきました♪
受付を済ませ、こんなカゴで待機です。

カゴの上に名刺も準備。
隣は去年呼び名レースで優勝した大福クン。
大福クンのほうがめっちゃ目立ってますw
みかん名刺はひっそりとw

しばらくすると続々とうさぎさん飼い主さんも集まってきて、
全部で30羽がエントリー。
そしていよいよ開会です。

開会の挨拶後、すぐにカミカミレースがありました。
去年同様、割り箸をカミカミして噛み切るレースです。
よーいスタート!!
と、始まりましたが・・・
み、みかんちゃん?

全く興味ナッシング(--;
邪魔よ、とばかりに割り箸をどかしていました。。。
ちなみに、カミカミレースはこんな感じです。

みんなかごの中に手を入れて我が子に割り箸を噛ませてます。
今年は去年ほど噛み切る子はいなかった気がします。
その後は、身体チェックです。
身長?体長?と体重チェック。
そして体調チェックです。
若干ビクビク気味のみかんちゃんなのでした。

ひとまず、前編はここまで~
では、また次回♪
ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪

お友達募集中!
詳しくはこちらから。
結婚式プロジェクト始動中!
結婚式まであと半年。
結婚式情報はこちらから。
テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット
2009.11.03 (Tue)
うさぎSANコンテスト ~予告~
本日、うさぎSANコンテストが開催されました。
レポしたいところなんですが、
ココ最近睡眠不足の為、お疲れちゃんです(^^;
なので、詳しくは週末UPしますね~。
ちらっとだけ、うさコンでのみかんの様子だけUPしておきま~す。
待機中のみかん。

うさんぽ中のみかん。

そしてそして・・・
こんな商品を頂いちゃいました~!!

めっちゃかわええ!!
Ans.J(アンサー・ジェイ)さんのハーネスです☆
こんな商品がもらえたわけは次回♪
>うさんぽ中のハーネスの質問をされた方へ
みかんがつけていたハーネスは「うさぎの休日(うさQ)」さんのハーネスです。
度忘れしてて名前が出てきませんでした><
もし、こちらのブログを見られてたら参考にしてくださいませ♪
ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪

お友達募集中!
詳しくはこちらから。
結婚式プロジェクト始動中!
結婚式まであと半年。
結婚式情報はこちらから。
レポしたいところなんですが、
ココ最近睡眠不足の為、お疲れちゃんです(^^;
なので、詳しくは週末UPしますね~。
ちらっとだけ、うさコンでのみかんの様子だけUPしておきま~す。
待機中のみかん。

うさんぽ中のみかん。

そしてそして・・・
こんな商品を頂いちゃいました~!!

めっちゃかわええ!!
Ans.J(アンサー・ジェイ)さんのハーネスです☆
こんな商品がもらえたわけは次回♪
>うさんぽ中のハーネスの質問をされた方へ
みかんがつけていたハーネスは「うさぎの休日(うさQ)」さんのハーネスです。
度忘れしてて名前が出てきませんでした><
もし、こちらのブログを見られてたら参考にしてくださいませ♪
ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪

お友達募集中!
詳しくはこちらから。
結婚式プロジェクト始動中!
結婚式まであと半年。
結婚式情報はこちらから。
テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット
| HOME |