fc2ブログ
2009年07月 / 06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

2009.07.30 (Thu)

みかんの逆襲

さてこれはなんでしょうか・・・?

IMG_7993.jpg

やけに短い携帯の充電器・・・

そこへ・・・

IMG_7994.jpg
あら?なにかしらこれ?

えーっと、これ、あなたでしょ?

IMG_7995.jpg
なんのことかしら?

まったく・・・

えー、みかんちゃん、数日前こんな事をしてくれちゃいました・・・

IMG_8000.jpg

過去に何度か携帯の充電器を噛み切ったり(実家で)、
Willのコードを噛み切ったりしていたことがあるんですが、
いつも、みかんの行く手を邪魔するものを噛み切るんです。

だけど、今回は違うんです。たぶん。

だって、充電器はいつもの場所で特に邪魔になるわけではなかったんです。
きっとみかんは逆襲したんです・・・。

何の逆襲か・・・

それは・・・

ずばりブラッシング!!

この日、毛が抜けていたのでいつものごとく洗面台に連れて行きブラッシング。
この日はすごく毛が抜けたのでゴシゴシとブラッシングをしてあげました。
途中、なんだかすごくご機嫌斜めになってきたみかんちゃん。。。
だけど、毛が抜けるのでゴシゴシ・・・。

ブラッシングが終わり部屋に戻っておやつをあげると
おやつを持って速攻で寝室に逃げ行きました。。。

やっぱ機嫌悪いなぁー・・・

とは思っていたんですが、
お風呂から上がってくると枕の上でまったりしておりました。

機嫌直ったかなぁ?と思っていたんですが・・・。

さて寝るぞ!と布団に入り携帯を充電器に置くと充電が出来ていない・・・
あれ?と思ってみると、見事に切断された充電器が(--;

今思えば、枕でまったりしていたのは、
やってやったぞ!という満足な態度だったのかも・・・。

IMG_8001.jpg
みかん、なにもわるくないわよ?

充電器、もっと見つからないようにしなきゃ。。。
ブラッシングの後は要注意です。。。



ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪
にほんブログ村 うさぎブログへ


お友達募集中!
詳しくはこちらから。


結婚式プロジェクト始動中!
こちらで情報お待ちしております。
スポンサーサイト



テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット

22:41  |  みかん  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2009.07.27 (Mon)

さてここは?

どこでしょうか?

IMG_0731.jpg







お布団の上ではありますが、

ここは

IMG_0730.jpg

ヨシぼうの背中でしたー!!

IMG_0735.jpg


最終的にはヨシぼうの枕を奪い取るみかんちゃんなのでした^^

IMG_0745.jpg




こちら、先週の写真です(^^;
ヨシぼうがいない週末はみかんを部屋に出しっぱで寝ているんですが、
いつも私が起きるとヨシぼうの枕の上で寝ています。
どうやらそこが定位置のようで、ヨシぼうがいてもお構いなしのようです(^^;
そんなわけで
この数時間後、ヨシぼうはみかんに起こされ、枕を占領されたそうです(笑)




ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪
にほんブログ村 うさぎブログへ


お友達募集中!
詳しくはこちらから。


結婚式プロジェクト始動中!
こちらで情報お待ちしております。

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット

20:35  |  みかん  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2009.07.23 (Thu)

決定的瞬間!!

日曜日深夜
IMG_0621.jpg

怪しい動きのうさぎが1羽おりました。
IMG_0625.jpg

テーブルに手を伸ばし、背伸びをして見つけたものは!!
IMG_0628.jpg

おやつのパパイヤ発見!
IMG_0633.jpg

しかし、エミぼうにも見られていたのです!!
IMG_0638.jpg

でも、そんな事は気にせず早速パパイヤを食べようと袋をあさるみかんちゃん。
IMG_0640.jpg

一生懸命
IMG_0642.jpg

中のパパイヤを取ろうと
IMG_0644.jpg

必死なみかんちゃん
IMG_0646.jpg

だけど、取れません
IMG_0648.jpg

そこで、心優しいエミぼうが取ってあげましたとさ。
IMG_0650.jpg

やさしいね!エミぼう!!
IMG_0654.jpg
さいしょからそうすればいいのよ!まったく


よく見てますね、うさぎちゃんって(^^;



ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪
にほんブログ村 うさぎブログへ


お友達募集中!
詳しくはこちらから。


結婚式プロジェクト始動中!
こちらで情報お待ちしております。

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット

09:00  |  みかん  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2009.07.23 (Thu)

模擬挙式と試着

今週は頑張ってブログ書いていますが、実は予約投稿です(^^;
コメレス遅れてたらごめんなさいデス


-----------------------------------

5月の後半、式場で模擬挙式があるということで
お母さんと参加してきました。

ヨシぼうがいなかったので、お母さんと参加したんですが、
お母さんに式場を見せるのは初めてだったので、
ちょっと説明しながら雰囲気を見てもらい、
何でこの式場選んだか、なんて話をして待っていました。

そうこうしているうちに模擬挙式のチャペルへ。
チャペルでの式は何度か見たことありますが、やはり式場によって少し違いますね。
厳かな雰囲気ではありますが、
牧師さんが話しやすそうな面白そうな牧師さんなのでなんだか和みます。

儀式自体は一般的な流れかなと思います。
ただ、指輪を高くあげたりとかはないかなぁー。
その辺が少し独特ですね。(いいのかわるいのか・・・)
まぁでも、事前に見れてよかったです。

挙式後はフラワーシャワーへ。
晴れてたらいい感じです。
でも、3月なので少し寒いかなという印象です。

その後、デザートビュッフェへ参加しました♪
一口試食かと思っていましたが、普通にデザートビュッフェでした。
しかも会場が私が披露宴する予定の会場でした。
結婚式があっているかと思っていたのでお母さんにはせっかく来てもらったけど
披露宴会場は見せれないかと思っていたので見せれてホントよかったです。

↓披露宴会場はこんな感じです。
DSCF6835.jpg
↓階段もついてます!
DSCF6836.jpg

デザートビュッフェはかなり満足できました。美味しかった♪
DSCF6843.jpg
お母さんはデザートビュッフェ初体験だったのか、
かなり気に入り、絶対したほうがいい!!と言ってました。
DSCF6845.jpg
カナッペ(披露宴前の軽食)の試食もできたんですが、
これも絶対つけたほうがいい!!と言ってました(^^;
DSCF6848.jpg
DSCF6846.jpg
お母さんがこんなに気に入るとは・・・。
正直ビックリでした(^^;






その後、打合せを少しして、ドレスの試着へ。
前回試着したときにイマイチだったので今回も期待してなかったのですが、
担当さんにメールでこんなのがいい!とリクエストしていた事もあり、
なかなかいいドレスをチョイスしてくれていました。
WDも好みのドレスが2,3着、
カラーも割とイイのが見つかりました。
ただ・・・金額がお高めです。。。どうするかな・・・。

今回はお母さんが見てくれて、
似合うとか似合わないとかハッキリ言ってくれたので結構よかったです^^
私的にはかなり気に入ったデザインだったんですが、それは似合わないとか言われたり、
最初はちょっとどうかなと思っていたドレスも
着てみると意外といい!なんてドレスもあったり。
やっぱ見た目と着た感じでは印象が全然違うんですね(^^;
自分の思っていたドレスより、意外と!?って
ドレスの方が似合うのがちょっとビックリな感じです。


その後、実家のじいちゃんにドレスの写真を見せたんですが、
お母さんと、コレが一番似合ってるねって言っていたドレスを
全否定されました(--;
デザインが独特だったというのもありますが、
「バケモノみたい」とまで・・・
かなりショックです。。。
なので、また別のを選び中です。

テーマ : ウェディング - ジャンル : 結婚・家庭生活

08:55  |  結婚式ぷろじぇくと  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2009.07.22 (Wed)

出し惜しみ

前回、前々回とみかんとコロぼうの可愛さをアピールしておりましたが、
なんだったのかというと・・・

じゃじゃーん!!

DSCF7844.jpg

買っちゃったんですの。コレ↓

DSCF7843.jpg

そう、デジタル一眼レフ!!!!
コレでうさバカ道まっしぐらです(笑)

いや~やっと手に入れました!!
もともとデジイチには興味がありまして、
猫ブログやうさブログを見てるとすごく欲しくなってたんですが、
やはり高くて手が出せなくて諦めてたんです。
でも、去年社員旅行でデジイチで撮ってる方がいて、
その人の写真見せてもらったら、やっぱ違うわけですよ、コンデジとは。
それからまた欲しくなって・・・でも、やっぱり高くて諦めて・・・。
ヨシぼうに婚約指輪はいらないからデジイチを買ってくれと
頼んだんですが、あっさり却下されましてそれでまた諦めて・・・。
でもでも・・・
と、またヨドバシとか行ってカメラ見てたら欲しくなって・・・。

そんなこんなを繰り返し、
ヨシぼうを説得し、やっと手に入れることが出来ました!!!
もともとニコンのD60が欲しかったんですが、
生産中止になってて、店頭にはなく、色々調べるとD60は微妙だね
って話になり、キャノンのKissX2にすることにしました。
ペンタックスのカメラも迷ったんですけどねー。
初心者なんで、初心者でもそれなりに撮れるkissにしました。
X2なので動画は撮れませんが、デジイチに動画は望んでいないのでコレで充分です!

レンズはWズームキットにしたので、この標準レンズと
もう一つ望遠のレンズがついてます。
まぁでも、しばらくは望遠のレンズは必要ないかもしれませんが(^^;

デジイチは全くの初心者なのでホント右も左も分からない状態ですが、
なんかかんやいじりながらパシャパシャ撮ってます。
連写ばっかしてたらいつの間にか2Gのメモリがいっぱいになってました(^^;

今のところはみかんやコロぼうがモデルですが、
みかんは写真撮ると若干機嫌が悪くなるのでほどほどにしておきます。

まだまだ下手っぴなので色々勉強してうまくなりたいですね。
でも、はまり過ぎないようにしたいと思います。
はまるとお金かかる趣味ですよね、これって(^^;
ほどほどにしないとね。

友人もキャノンのデジイチ持ってる人がいるので、
レンズの交換なんかしてみたりしたいもんですね。

ヨシぼうも少しは興味持ってくれてるみたいだし、
今後の旅行や結婚式の準備などでいい写真を残せたらいいなと思います。
もちろん、みかんやコロぼうもね!

IMG_0676.jpg
エミぼうがみかんのもっとかわいいしゃしんがとれるように
アドバイスよろちくおねがいしまちゅ!


う、うん。。。みかんの可愛い写真というか全体的にだよね(^^;
デジイチお使いの皆様、色々とアドバイスよろしくお願いします!



ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪
にほんブログ村 うさぎブログへ


お友達募集中!
詳しくはこちらから。


結婚式プロジェクト始動中!
こちらで情報お待ちしております。

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット

09:00  |  みかん  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2009.07.22 (Wed)

レストランで試食

今週は頑張ってブログ書いていますが、実は予約投稿です(^^;
コメレス遅れてたらごめんなさいデス


-----------------------------------

式場は早々に決めたんですが、
やっぱこの機会だし、ブライダルフェアで
安くで料理食べちゃおうよ!と、
他の式場へ試食を兼ねた見学にGWに行ってきました。

いくつか会場をピックアップしてたんですが、
友人がめちゃめちゃ美味しかったというレストランへ行くことに。

大濠公園にあるレストランで
レストランウェディングをやっているお店です。

一通りの会場を見学後、ハーフコースを試食。
もう、コレが絶品でした!!!
これは美味しいわ!
結構、食べ歩きをしている私達。
そして、フォアグラ好きの私(笑)
ここのフォアグラはめちゃめちゃ美味しかったです♪
コレが前菜で出てくるなんて贅沢な!!
そんなコースを堪能いたしました。
090504_1913~0001090504_1913~0002
090504_1934~0001090504_2003~0001



そして、式場ですが。。。
残念な事に、正直狭いです。
80名を予定しているんですが、
80名だとかなり窮屈な感じになります。
しかも、10名ほどは少し仕切りのある部屋に・・・。
それはちょっと・・・という感じなんですよね。
しかも、控え室も受け付けも狭い。。。
晴れていれば外でも待てますが、雨だとね。。。

でも、料理はめちゃめちゃ美味しいし、
少人数でアットホームな式を考えている方には
かなりお勧めの会場です!
ゲストも料理には大満足間違いなし!!

最後にサロンに帰り見積もりをもらったんですが、
私が決めた式場のように細かい制約もないし、
提携先も多く、ドレスもたくさん選べるし!!
そして、何より見積もりが安い!!
(結婚式なのでそれなりの値段はしますよ、もちろん)
私が決めた式場より80万くらい安いんです!!
今後を考えるときっと100万以上違うんじゃないかと。
この金額に、契約解除してもいいからこっちにしたいと
思っちゃいましたが、やはり、キャパを考えると
ゲストに失礼かと思い、諦めました。。。
待ち時間や、披露宴会場でも狭いとちょっと嫌ですよね。。。
しかも、部屋が少し仕切られてるとか・・・
あと、ココに柱がなければ!!という部分も(笑)
レストランの作り上仕方ないんでしょうけどね(^^;



ちなみに、こちらのレストランは
 レストラン 花の○
さんです。
いつかちゃんとしたコースで食べに行ってみたいレストランです。
ちょっと高いですけどね(^^;
でも、行ってみる価値あり!お勧めです!

テーマ : ウェディング - ジャンル : 結婚・家庭生活

08:55  |  結婚式ぷろじぇくと  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2009.07.21 (Tue)

コロぼうだって!

前回に引き続き、親バカブログです。

コロぼうだって、今日はなんだかいつもより可愛いのです!!
IMG_0788.jpg

IMG_0784.jpg

IMG_0782.jpg

これなんて、最高に可愛い!!
IMG_0798.jpg

※コロぼうは基本2足歩行なんです(^^;


IMG_0804.jpg
みかんのかわいさはコロぼうになんかにまけてないわ!!

あぁ・・・そう??
でも、今日はみかんよりコロぼうの方が可愛いかなぁ~・・・
なんて・・・


もう、バレちゃってる感ありありですが、
もっかい引き伸ばしちゃいますよ~(^^;


ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪
にほんブログ村 うさぎブログへ


お友達募集中!
詳しくはこちらから。


結婚式プロジェクト始動中!
こちらで情報お待ちしております。

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット

09:00  |  みかん  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2009.07.21 (Tue)

結婚式の準備 まずは何から?

式場も決まり、動き出すのは夏ごろからと言われ、
何もせずに数ヶ月が過ぎました。

入籍後、転勤が決まったので、
夏まで何もしないのはまずいんじゃなかろうかと
3月頃に急にあせりだした私。

そこで、まずは何をするべきかと
ブライダルカウンターへ足を運んでみました。

そしたら、まずはドレス選びからとの事。
ドレスが決まらないと何も進まないですよーと。
なるほど。
確かに友人も3月の結婚式で1年前から見てたなぁーと。

そんなわけで、早速ドレスの雰囲気を見に、ドレスショーへ。
式場のドレスを見に行く前に、
他の衣装屋さんのドレスショーへ行ってみたんです。
試着も出来るとの事だったので、
ついでだからと試着も予約しちゃいました。

そんなこんなで1回目のドレス見学&試着へ。
ヨシぼうは広島だったので、ここは友人と。
ドレスショーはなかなか楽しかったです。
いろんなドレスや着物が見れて、ほわ~って感じでした(笑)
ただ、斬新なデザインなんかもあって、
あれはないな、なんてのも(笑)

ショーの後は試着へ。
カラーを中心に探したんですが、
たくさんのドレスに何を選んでいいのか分からない状態(^^;
まず、来て見たい色を選んで、
雰囲気を担当さんに話して選んでもらいました。
かなり抽象的な雰囲気を言ったんですが、
そこはプロ、思ったとおりのドレスを選んでくれました。

そして、早速試着へ。
始めは恥ずかしかった試着だったんですが、
何着か着るとちょっと楽しくなったりしました。
カラーを3着着たんですが、
最初の1着は少し時間がかかりましたが、
2着目以降のドレスチェンジはかなり早かったです。
こんな簡単なんだーと。
(お色直しで退場して時間がかかるのって、
 衣装チェンジではなく、ヘアメイクの時間なんですね。)

かわいらしいドレスを3着着て、
その後、せっかくだからとウェディングドレスを着ることに。
一緒行った友人に選んでもらったんですが、
このドレスがかなりよかった!!
カラーよりもこっちの方が気に入ってしまったくらい、
一目ぼれのような感じでした。

↓このドレスです。
DSCF6345.jpgDSCF6347.jpgDSCF6350.jpg
トレーンがすごく長くて、短めに調節も出来ます。
前はハート型で可愛いドレスなんです!

しかし、今回はドレスの雰囲気を見に来ただけで、
衣装は一応式場で借りる予定。
カラーも気に入るドレスがあったんですが、
泣く泣く予約は出来ず、お店を後にしました。


その数週間後、
式場の担当さんと今後についての打ち合わせと
式場のドレスを見せてもらいに試着をお願いしました。

ネットなどで情報を集めて、
事前に確認しておきたいことをまとめて確認したんですが、
契約時に聞いてなかったことがたくさん・・・。
色々と制限も厳しいし、出てきてない見積もりもたくさん。
確かに金額はどんどん跳ね上がるとは聞いていましたが、
見積もりに入ってない内容が多すぎででした。。。
その後、試着へ。
前回、別のお店でドレスを見ていたので、
そのドレスが基準となってしまった私。
式場のドレスの少なさと、デザインのしょぼさに不満だらけ。。。
しかしながら、ココで決めないと割引が消える・・・
という事で、仕方なくココで決めるしかないと色々試着しました。
しかし、どれを試着しても納得できないドレスに不満が募るだけ。
試着の写真を撮ってもらってたけど、
なんとなく不満が顔に出ている写真になってしまいました
そんなこんなで式場での試着終了。
今後が少し不安になりました。

その次の週、式場での試着する前に
話をしていた衣装屋さんがあったので、ドレスショーと試着へ。
ここの衣装はゼクシィなどを見てると、
私が着てみたいと思うデザインが多かったんです。
このことは以前記事に書いているのでこちらをどうぞ。

ココではチャレンジドレスを着てみたんですが、
コレが意外といい感じ!!
フェアの割引特典などで結構安くなるし!!
と、持込みも考えたんですが、
やはり、持込み料やクリーニング代、などを考えると
どうしてもオーバーしてしまうんですね。。。
それで、ココも諦めました。。。

式場でのドレス。。。
決まるんでしょうか・・・?



ちなみに、
1箇所目の試着は山○屋さん。
福岡衣装屋さんとしては結構すぐに名前が出るとこかと。
素敵なドレスがたくさんありますよ。
ショーもすごく見やすかったです。
王道なドレスから神田○ののデザインドレスなどたくさんあります。
2箇所目は式場ですが、タカ○ブライダルさんが提携しています。
どちらかというと綺麗めのシンプルデザインのドレスが多いです。
3箇所目はレイ○ーシン○レラさん。
雰囲気的には可愛い感じのドレスが多い気がします。
フロアーショーは場所によっては見難いので、
見る場合は早めに席を取った方がよさそうです。
また、別の専門式場で半年に一度くらい大きいショーもやっているので
フロアーショーよりはこちらの方がお勧めです。

テーマ : ウェディング - ジャンル : 結婚・家庭生活

08:55  |  結婚式ぷろじぇくと  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2009.07.20 (Mon)

いつもより・・・

ヨシぼうが3連休で帰ってきてました。

しばらく会わないと忘れてしまうみかんちゃん。
始めは少しよそよそしく、
ヨシぼうを見ると少し怯えていましたが、
徐々に思い出した様子でした。

ヨシぼうはみかんに会えただけで嬉しいようで
みかんの前では終始デレデレでした。


さて、そんなみかんちゃん。
IMG_0569.jpg
今日はなんだかいつもより可愛くないですか???
(後ろの大量にあるトイレは気にしないでください><)

いや~もちろん、いつも可愛いんだけど。
(↑親ばか全快。笑)
なんだかいつもと少し違うと思いませんか???

IMG_0571.jpg

IMG_0574.jpg

え?そうでもない???
まだまだ腕が足りないからそうでもないかも知れませんが・・・

ちょっとした変化に気付いてくれたら嬉しいです。
・・・でも、この写真じゃ無理かな(^^;

IMG_0530.jpg
エミぼう、まだまだうでがたりないわよ



ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪
にほんブログ村 うさぎブログへ


お友達募集中!
詳しくはこちらから。


結婚式プロジェクト始動中!
こちらで情報お待ちしております。

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット

17:30  |  みかん  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2009.07.20 (Mon)

式場決定まで

結婚決意から入籍までかなり早かった私達ですが、
式場の決定もかなり早かったです。

出張、転勤の話が出る前に、
12月1月頃から式場見学に行ってみようなんて話をしてて、
9月10月頃から式場の資料を取り寄せ始めていました。

式場については、ホテルでの式をしたくなく、
ゲストハウスやレストランウェディングがしたかったので、
その条件にあう式場をピックアップしておりました。

パンフを見ると、自分達のイメージに合わなかったり、
ちょっと違うかなぁと思うところも多く、
結局、見に行きたいなと思った式場は数箇所でした。

その中でも、前々からココで挙げたい!!
と思っていたところがあり、ココいいよね!と話をしていました。
そんな矢先、出張だの転勤だのという話が舞い込んできたので、
早速行ってみる事にしました。


式場見学当日は、
寝坊した為少し遅れてしまったので、
挙式直前になってしまいましたが、
チャペルの見学が出来ました。
かなり素晴らしいチャペルに感動!!
しかも、チャペルの後ろにはマジックミラー付きの
小部屋があり、赤ちゃんとかと一緒に来た人でも、
気にせず挙式を見ることができる部屋がついてたんです。
おぉ。コレはいい!!
(当日、挙式直前はココに待機するみたいで、
 参列者の入場が見れるみたいです♪)

チャペルを出た所で、偶然ですが、牧師さんと遭遇。
(直前だったのでいたんだと思います)
ちょっとお話もできて、気さくそうな牧師さんでした。

その後、フラワーシャワーの階段を下りて
披露宴会場へ。
ココの会場は3つのゲストハウスがあり、
完全貸しきりな空間が作れます。
3会場とも庭がついてて、会場内には階段も。
なんだかお姫様気分を味わえそうな会場です(笑)
受付ホールも広いし、会場には窓が多く、
開放的で明るい感じでした。

3会場とも違った雰囲気なんですが、
その中でも、一番広い白を貴重とした会場がいいかなぁ~
と気に入りました。

その後、サロンに行って、会場の話や
見積もりの話などを。
そして、見積もりを見てビックリ。。。
まぁでも、コレくらいはしますよね・・・
という感じのお値段でした。
色々雑誌とかネットとかで見てましたが、
やっぱり実際に出してもらうとビックリなもんですね。

この契約の内容に、ドレスの持込は禁止で
持込みした場合、割引が消えますとの事だったんですが、
ドレスは取寄せもできるし、大丈夫ですよ的な話を聞き安心し、
実際に見てなかったんです。。。
この時ちゃんと見てればなぁ・・・
と後々後悔しました。

料理の試食もしなかったんですが、
ここに披露宴で来た友達や、
挙式を挙げた先輩がいたのでその方から話を聞いて
美味しかったよって聞いていたので、大丈夫かなと。

写真もチャペルは撮影禁止との事で、
まぁ、これは式場によってはそんな所もあるし、
仕方ないかと納得。

と、コレくらいの制限しか聞いてなかったんです。
他にもなんやかんや聞いてはみたと思うんですが、
やはり式場見学の時点では事細かに聞いてたわけではなく、
後から後からいろんな制限が出てきちゃうんですよね・・・

と、そんな事とは露知らず、
見学後、その式場にするかどうかヨシぼうと話し合いをしました。
その時点ではもう一箇所見てみたい式場があったんですが、
同じようなゲストハウスの式場でした。
そこの式場については何の知識もなく、
そこに行った友人、知人もいなく、料理の試食とかのフェアもやってなく、
会場だけの見学しか出来ない式場です。
資料請求をして見てはいましたが、どうしようか何て話をし、ランチを。
出張、転勤の話も決まれば急だし、予定も結構入っていたので、
見学に行く日もしばらく先。
どうしようかと話していましたが、
ヨシぼうが、結局こっちがイイって言いそう
と言うので、まぁ、そうかもなと納得し、
こっちに決めちゃおう!という事で見に行った式場に決めちゃいました!



こんな感じで割と安易に決めたので
その後色々とあるのです。。。




ちなみに、決めた式場は
 パル○ィーレ福岡
さんです。
ゲストハウスでとても素敵な式場です!

そして、もう一箇所行ってみたかった式場は
 アー○ンジェル迎賓館
さん。
こちらもゲストハウスです。
プール付きで素敵なトコですよ。きっと。
(行ったことないので推測ですw)

でも、ゲストハウスは高い。。。ホント高いんです。
福岡のはゲストハウスってそんなにないから余計高いのかもしれませんが。。。

テーマ : ウェディング - ジャンル : 結婚・家庭生活

17:13  |  結婚式ぷろじぇくと  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2009.07.11 (Sat)

最近のお気に入り

最近は寝室にも出入りしているみかんちゃん。
お気に入りの場所はココ↓

CIMG0021_20090711185843.jpg

ヨシぼうの枕の上です。
この汚い枕で枕を舐め舐めしたり、ごろんちょしたりしております。
おかげで、みかんの毛まみれです(^^;

CIMG0022.jpg

そして、たまにはこんな事も・・・

CIMG0027.jpg

あぁっ!!
そんな事したらヨシぼうに怒られるよ?

CIMG0028.jpg

美味しそうにしてるけど・・・(--;

来週ヨシぼうが帰ってくるので、それまでに洗っとかないとね(^^;

CIMG0026_20090711185843.jpg
よちぼう、ココ、みかんのばしょだから!!




ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪
にほんブログ村 うさぎブログへ


お友達募集中!
詳しくはこちらから。


結婚式プロジェクト始動中!
こちらで情報お待ちしております。

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット

19:06  |  みかん  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2009.07.11 (Sat)

結婚までの道のり

来週、私達の結婚式の担当をしてくれるプランナーさんと第1回目の打合せです。
プランナーさんが決まるといよいよ!って気になってきました^^

ということで、結婚や結婚式についても
少し書いていこうかなと思います。
あ、もちろん、メインは「うさぎブログ」ですけどね^^;
こちらは番外編的な感じで。



というわけで、とりあえず、まずは結婚までの話を。

ヨシぼうとエミぼうが付き合いだしたのは2006年の11月。
ヨシぼうの会社に出向していて仲良くなりました。

そして、同棲を始めたのは2007年7月です。
同棲の時はお互い親に反対されたので、
親の前では「結婚前提で」という話して納得してもらいました。
自分達的には、結婚前提とは言ったものの、
結婚はまだまだ先という感じでしたけどね(^^;

その後、なんやかんやありまして、
2008年10月頃結婚を決意しまして、今年の1月に入籍しました。

結婚決めてから入籍までがかなり早いですよね(^^;
だから結納も後回しになりました。。。
なのでちょっともめましたけどね(--;


去年くらいから結婚については意識していたんですが、
去年の初めヨシぼうが体調崩したこともあり、まだまだ先かなーなんて思ってたり、
途中はあまりにも辛く、このまま一緒にいてもなぁ・・・
と思うくらい思いつめた事もありました。
正直、実家に帰りたいと思ったことも何度か(^^;
だけど、みかんがいた事で辛い時期も乗り切れたのかなと思います。

そんな時期を乗り越え、去年の10月に結婚を決意。
普通ならそこから結納→結婚式・入籍で、半年から1年くらい
かけるところなんですが、うちは速攻で入籍しちゃいました(^^;

入籍までが早かったのは、ヨシぼうの仕事の関係が大きく、
出張か転勤になるという話が舞い込んできていたので、
早く入籍したいと思ったんです。

結婚もしていないのに、
出張先についていくなんて決断は出来なかったし、
結婚していた方が会社的にも融通が利きやすいし、手当てもつくし・・・
なんて、そんな損得勘定も裏にはありつつ(笑)

でも、一番は1月1日に入籍したい!と思ったことが大きいかも知れません。
ちょうど1月1日が大安だったし、1月1日なんて、絶対忘れないと思ったので。

うちの両親なんて入籍した日がいつかなんて覚えてなかったんで、
そんな感じになるのはイヤだなぁと思っていて、
入籍する日は記念になる日がよかったんです。
だから、前々から入籍日は1月1日か、9月22日だなって思ってて。
でも、1月は早いから9月かなぁなんて密かに思ってたんです。
(ちなみに、候補日の9月22日はヨシぼうと私の真ん中バースデーです(^^;)

それで、出張か転勤になるんだったら、早めに入籍したいと思い、
それなら1月1日だ!って事になったわけです。

そんなわけで、急に結婚を決めたので、
速攻で挨拶に行き、結婚式場を決めたりしました。
(出張、転勤になっても、親族友人の関係で式場は福岡がいいと思っていたので。)

そして、今年の1月1日に無事入籍いたしました!
めでたしめでたし・・・

次回からは結婚式の準備についてちょっとずつ書いていきますね~!
その次回はいつか分かりませんが(^^;



それと・・

みかんは、ヨシぼうが体調を崩し、癒しのためにうちに来たんですが
(まぁ、それまでに「うさぎは可愛いよ~!!」と洗脳したんですけどね。笑)
ヨシぼうだけでなく、私にとっても癒しです。
みかんがいたから辛い時期も乗り切れ、今があるんだと思います。
ありがとう、みかん!

CIMG0005.jpg
あたちのいやし、たかいわよ?

テーマ : ウェディング - ジャンル : 結婚・家庭生活

18:51  |  結婚式ぷろじぇくと  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2009.07.05 (Sun)

ブログジャック

はじめまして。クロにゃんです。

DSCF7756.jpg

クロにゃん、せんげつからエミぼうのじっかにすんでます。

そう、あそこはもうあたしのおうち。

そこへみたことないにゃんこさんをエミぼうがつれてきたの。

DSCF7693.jpg

さっそくあいさつに行ったのよ。あいさつはれいぎでしょ?

だけど、あみごしだったの。

それじゃあいさつできないじゃない?

なかなかちょくせつあわせてくれなかったのでちょっとゴーインにしちゃったら・・

えいっ!
DSCF7701.jpg

よいしょ!!
DSCF7702.jpg

なぜか、おこられちゃったの。。。

DSCF7703.jpg

あたし、あいさつしたかっただけなのに。

それいこう、あのにゃんこさんにはあわせてくれなかったのよー。

なぜかしら?

だけど、あのにゃんこさん、なんだかあたしとべつのしゅるいなきがするわ。

なんかそんなにおいがしたのよね。

みみもおおきかったし。

こんどあうときはおはなししてみたいにゃ~。





DSCF7704.jpg
あのくろいのなんだったのかちら?
あのこのせいで、みかん、こんかいココからでれなかったのよね!!
みかんのべっそうなのに!じゃまものだわ!!




というわけで、実家に帰省しておりました。
今週は特に用事はなく帰省したんですが、
お母さんに何か用事があるの?と。。。
用事なくちゃ帰っちゃいけないのかよ!?(笑)

まぁ、今回は実家のにゃんこに会ってみたくて帰りました。
じいちゃん、ばあちゃんにも月一では顔見せておきたいですしね。

で、写真の黒猫が実家のにゃんこです。
先月、お母さんの職場の近くで母猫とはぐれて弱っていた子を保護したようです。
というか、子猫を探していたので職場の人に連れて帰れと言われたみたいです。
子猫を探していたとはいえ、この子が来る数日前に実家では黒猫はイヤだと話してたみたいで、
お母さん的には、家族の意見もありどうしようかと思ってたみたいですが(^^;

まぁ、そんな経緯もありますが、結局、うちにもらわれてきた黒猫ちゃん。
名前は見た目どおり「クロ」です(笑)
ちなみに、以前飼っていた猫は白猫で「シロ」でした(笑)

クロ的にはみかんに興味ありありのようですが
(まだ生まれて2ヶ月くらいの子猫なので)
みかんは興味なさそうでした・・・。

怖がる様子はなかったですが、
さすがに近寄ってくるのはビックリしたみたいで
私に隠れておりました。
なので、すぐさま、クロは部屋外へ追放。
その後はあわせてないです。


このクロにゃんは、ばあちゃんのために飼われたにゃんこなんですが、
その役目を充分に果たしているようです。
いつもばあちゃんのそばにいて、どこに行くにもばあちゃんについてまわってました。
そんな姿見るとかなりかわいいですね(*^▽^*)

しかし、みかんと会わせるのは危険なので
今後も連れて帰るときは、2階に隔離になりそうです。


ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします♪
にほんブログ村 うさぎブログへ


お友達募集中!
詳しくはこちらから。


結婚式プロジェクト始動中!
こちらで情報お待ちしております。

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット

22:04  |  みかん  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |