2008.04.30 (Wed)
みかんちゃんのおうち
みかんちゃんのお気に入り。わらっこのかまくらハウスです。

しかし・・・
このかまくらハウスに異変が!!

あれ?みかんちゃん。あっちがわの床が見えてるねぇ。

・・・
みかんちゃんでしょ!!
最近、ガリガリやってるなぁと思っていたら、
とうとう、今日、穴が開いてしまいました(--;
もうしばらくは大丈夫かと思ってたんですが・・・。
どんどん、広がっていきそうです。。。
よかったらポチっとお願いします♪


しかし・・・
このかまくらハウスに異変が!!

あれ?みかんちゃん。あっちがわの床が見えてるねぇ。

・・・
みかんちゃんでしょ!!
最近、ガリガリやってるなぁと思っていたら、
とうとう、今日、穴が開いてしまいました(--;
もうしばらくは大丈夫かと思ってたんですが・・・。
どんどん、広がっていきそうです。。。
よかったらポチっとお願いします♪

スポンサーサイト
テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット
2008.04.29 (Tue)
みかんちゃんのお友達
みかんちゃんのお友達の「うさるさん」です。

でも、みかんちゃんはお友達とは思ってないらしく、あまり遊びません。
むしろ嫌っているのか、一度部屋の中に入れてたら暴れてました(笑)
なので、サークルで遊ばせるときにたまに出すんですが、
倒して知らんぷり。。。



でも、うさるさんを私のももの上とかにおいていると自分も乗ってきます。
もしかしてやきもち!?
うさるさんのことをライバルとでも思ってるんですかね(^^;
うさぎは縄張り意識の強い動物だし、やきもちも焼きますよね。
みかんちゃん、うさるさんの事をそんな風に見ているのかも知れませんね(^^;

よかったらポチっとお願いします♪


でも、みかんちゃんはお友達とは思ってないらしく、あまり遊びません。
むしろ嫌っているのか、一度部屋の中に入れてたら暴れてました(笑)
なので、サークルで遊ばせるときにたまに出すんですが、
倒して知らんぷり。。。



でも、うさるさんを私のももの上とかにおいていると自分も乗ってきます。
もしかしてやきもち!?
うさるさんのことをライバルとでも思ってるんですかね(^^;
うさぎは縄張り意識の強い動物だし、やきもちも焼きますよね。
みかんちゃん、うさるさんの事をそんな風に見ているのかも知れませんね(^^;

よかったらポチっとお願いします♪

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット
2008.04.28 (Mon)
「みかん」とはいうけれど・・・

みかんちゃんのカラーはフォーンです。
オレンジではないけれど、「みかん」と名づけました。
名前の候補には「ラムちゃん」「ラブちゃん」「プリンちゃん」なんてのもあったのですが、
ヨシぼうに却下され、「みかんちゃん」になりました。
「みかん」だと略しにくいなぁという意見もあったんですが、
みかんちゃんはみかんちゃんでいっかーという感じで決まりました。
とはいえ、今では「みかぼう」なんて略すこともありますけどね(^^;
なぜか我が家では「~ぼう」と名前の後ろに「ぼう」つけて呼ぶことが多いです。
コロちゃんも「コロぼう」なんて呼んでますしね。
みかんちゃんは今年の1月11日生まれたのでもうすぐ4ヶ月になります。
子うさぎ期間もそろそろ終わりですね(^^;
現在、みかんちゃんは600g。
パパは小さかったみたいなので、パパ似ならば大人になっても1キロいかないくらい。
ママ似ならばもう少し大きくなるのかなと思います。
どっちに似るのかわかりませんが、成長が楽しみです♪
よかったらポチっとお願いします♪

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット
2008.04.27 (Sun)
初めての病院
土曜日、みかんちゃんを連れて病院に行ってきました。

買ったばかりのお出かけバッグでお出かけですよ~
閉じ込められたみかんちゃん。

さぁて、病院に行きますか~。
知らないハコに閉じ込められたみかんちゃん。
あばれもせずおとなしくお出かけです。
行き先は病院。
近くなので歩いていきました。
目的は健康診断と爪切りです。
ホントはうちで爪切りしてあげたいんですが、
まだ抱っこに慣れず暴れまくるので病院で切ってもらうことにしたのです。
結構伸びちゃってたしねー。
病院でさっそく診察してもらうと・・・
なになに!?いつもと態度違うじゃない!!
めちゃめちゃおとなしく抱っこされてました(--;
まぁ知らない場所で知らない人に囲まれたもんだから緊張して大人しかったみたいですが。。。
そのおかげで無事に爪切り完了。
診察も特に問題なく終了。
体重測って目と耳見られたくらいですが・・・。
よかったね、みかん。
爪切ってもらって、体も異常なーし!
無事に終了し、家に戻すと・・・
ご褒美のおやつ食べたらわらっこのおうちにひきこもりになっちゃいました。
初めてで怖かったんでしょうね(^^;
次のお出かけはエミぼうの実家ですよ。
今度は怖くないからね~。
しかし・・・
初回のお出かけが病院だったので
次回、お出かけバッグに大人しく入ってくれるか心配です(--;
よかったらポチっとお願いします♪


買ったばかりのお出かけバッグでお出かけですよ~
閉じ込められたみかんちゃん。

さぁて、病院に行きますか~。
知らないハコに閉じ込められたみかんちゃん。
あばれもせずおとなしくお出かけです。
行き先は病院。
近くなので歩いていきました。
目的は健康診断と爪切りです。
ホントはうちで爪切りしてあげたいんですが、
まだ抱っこに慣れず暴れまくるので病院で切ってもらうことにしたのです。
結構伸びちゃってたしねー。
病院でさっそく診察してもらうと・・・
なになに!?いつもと態度違うじゃない!!
めちゃめちゃおとなしく抱っこされてました(--;
まぁ知らない場所で知らない人に囲まれたもんだから緊張して大人しかったみたいですが。。。
そのおかげで無事に爪切り完了。
診察も特に問題なく終了。
体重測って目と耳見られたくらいですが・・・。
よかったね、みかん。
爪切ってもらって、体も異常なーし!
無事に終了し、家に戻すと・・・
ご褒美のおやつ食べたらわらっこのおうちにひきこもりになっちゃいました。
初めてで怖かったんでしょうね(^^;
次のお出かけはエミぼうの実家ですよ。
今度は怖くないからね~。
しかし・・・
初回のお出かけが病院だったので
次回、お出かけバッグに大人しく入ってくれるか心配です(--;
よかったらポチっとお願いします♪

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット
2008.04.26 (Sat)
今週のみかんちゃん
今週は仕事が忙しくてブログもかけず、写真もあまり撮ってません(^^;
SEなんてなるもんじゃないっすねー。って、もう8年目ですが(笑)
さてさて、今週のみかんちゃんですが、
仕事で遅くなっても帰ってきたらお外に出してアピール。
ゲージ噛み噛みはあまりしないようになりましたが、目で訴えてきます。
それがまたかわいいんだなぁ~
今のところどんなに遅くなっても1時間くらいは出してあげるようにしています。
少しでも出してあげないとストレスにもなりますしね。
ご飯の時間も遅いし、これくらいはちゃんとしてあげないと・・・。
先週、ウサギ用のバンダナを買ったのでつけてみる事にしました。
うさんぽ(当分先ですが・・・)までにハーネスに慣れてもらわないとと思い、
まずはバンダナで「何かをつける」ということに慣れてもらおうという作戦ですw
でも、やっぱりなかなかつけさせてくれず、おやつなんかで気をそらしてから装着。
どうにかこうにか装着できました。

かわいいじゃないか~!(>▽<)!

しかし、やっぱりまだみかんちゃんには大きかったみたいでブカブカ。。。
という事ですぐに取っちゃいました。
バンダナもハーネスももう少し大きくなってからだね。
みかんちゃん。
そうそう。
今週からサークルに出すときに抱っこして出すことにしたんですが、
ちょっと慣れてきたのか、出すときの抱っこではあまり暴れなくなりました。
以前はゲージに直結してサークルを作っていたので
抱っこせずに自分でゲージとサークルを行ったり来たりさせてたんですが、
今は抱っこに慣れさすためにサークルを少し離して抱っこで出すようにしたのです。
この作戦のおかげで抱っこに慣れてきたみかんちゃん。えらいゾ!!
でも、うさぎって頭よくて戻されるときはわかるんですよね。
戻そうと思って抱っこすると嫌がります(--;
次は「いつでも抱っこ大好き!」になるように作戦を考えねば。。。。
よかったらポチっとお願いします♪

SEなんてなるもんじゃないっすねー。って、もう8年目ですが(笑)
さてさて、今週のみかんちゃんですが、
仕事で遅くなっても帰ってきたらお外に出してアピール。
ゲージ噛み噛みはあまりしないようになりましたが、目で訴えてきます。
それがまたかわいいんだなぁ~
今のところどんなに遅くなっても1時間くらいは出してあげるようにしています。
少しでも出してあげないとストレスにもなりますしね。
ご飯の時間も遅いし、これくらいはちゃんとしてあげないと・・・。
先週、ウサギ用のバンダナを買ったのでつけてみる事にしました。
うさんぽ(当分先ですが・・・)までにハーネスに慣れてもらわないとと思い、
まずはバンダナで「何かをつける」ということに慣れてもらおうという作戦ですw
でも、やっぱりなかなかつけさせてくれず、おやつなんかで気をそらしてから装着。
どうにかこうにか装着できました。

かわいいじゃないか~!(>▽<)!

しかし、やっぱりまだみかんちゃんには大きかったみたいでブカブカ。。。
という事ですぐに取っちゃいました。
バンダナもハーネスももう少し大きくなってからだね。
みかんちゃん。
そうそう。
今週からサークルに出すときに抱っこして出すことにしたんですが、
ちょっと慣れてきたのか、出すときの抱っこではあまり暴れなくなりました。
以前はゲージに直結してサークルを作っていたので
抱っこせずに自分でゲージとサークルを行ったり来たりさせてたんですが、
今は抱っこに慣れさすためにサークルを少し離して抱っこで出すようにしたのです。
この作戦のおかげで抱っこに慣れてきたみかんちゃん。えらいゾ!!
でも、うさぎって頭よくて戻されるときはわかるんですよね。
戻そうと思って抱っこすると嫌がります(--;
次は「いつでも抱っこ大好き!」になるように作戦を考えねば。。。。
よかったらポチっとお願いします♪

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット
2008.04.20 (Sun)
ブラッシング
昨日、土曜日、いつも行っているペットショップへ出かけてきました。
福岡の西にある某大型ペットショップです。
みかんちゃんを買ったのもそのペットショップで
みかんちゃんを買う前からもよく行ってて、よくうさぎを物色してたトコなんですw
で、そこで今うさぎフェアをやってて、
土曜日にブラッシングや爪切りを実際に見せてくれるという事で行ってみました。
ロップのかわいいうさぎちゃん。
すごーーーくおとなしくブラッシングされてました。
仰向けにされてもおとなしくてマッサージも気持ちよさそう。
爪きりとかもささっと済ませてました。
うちのみかんちゃん・・・
まだ抱っこ癖がついていないためか、あまり抱っこさせてくれません。
抱っこぐせのつけ方なんかも教えてもらったので、
その方法で抱っこ好きなうさぎに育てたいと思います!
まだ手遅れじゃないはず!!
あと、部屋での離し方についても。
あまり長時間出さない方がいいみたいです。
うさぎにとってはちょっと酷な事かも知れないけど、あくまで飼い主とペット。
その境界線をわかってもらうためにも、決まったスペースに少しの時間がよさそうです。
3ヶ月とちょっとのみかんちゃん。
今のしつけがのちのちまで影響しそうなので
ちゃんとしたしつけをして立派なレディーに育てたいですね。
話は変わって、うさぎブロガーの方ならご存知の「部屋とYシャツとうさぎ」。
そのブログ本買っちゃいました(^^;
福岡にもどうにかこうにか置いてありました。
立ち読みの予定だったけど、予想以上に読み応えがある本だったので購入しちゃいました。
モモ父さんとモモちゃんの出会いやのはらくんとの出会い、そしてまおちゃんの誕生など等。
昔のブログの抜粋やモモ父さんの独り言まで。
なかなか楽しめる一冊でした♪
よかったらポチっとお願いします♪

福岡の西にある某大型ペットショップです。
みかんちゃんを買ったのもそのペットショップで
みかんちゃんを買う前からもよく行ってて、よくうさぎを物色してたトコなんですw
で、そこで今うさぎフェアをやってて、
土曜日にブラッシングや爪切りを実際に見せてくれるという事で行ってみました。
ロップのかわいいうさぎちゃん。
すごーーーくおとなしくブラッシングされてました。
仰向けにされてもおとなしくてマッサージも気持ちよさそう。
爪きりとかもささっと済ませてました。
うちのみかんちゃん・・・
まだ抱っこ癖がついていないためか、あまり抱っこさせてくれません。
抱っこぐせのつけ方なんかも教えてもらったので、
その方法で抱っこ好きなうさぎに育てたいと思います!
まだ手遅れじゃないはず!!
あと、部屋での離し方についても。
あまり長時間出さない方がいいみたいです。
うさぎにとってはちょっと酷な事かも知れないけど、あくまで飼い主とペット。
その境界線をわかってもらうためにも、決まったスペースに少しの時間がよさそうです。
3ヶ月とちょっとのみかんちゃん。
今のしつけがのちのちまで影響しそうなので
ちゃんとしたしつけをして立派なレディーに育てたいですね。
話は変わって、うさぎブロガーの方ならご存知の「部屋とYシャツとうさぎ」。
そのブログ本買っちゃいました(^^;
福岡にもどうにかこうにか置いてありました。
立ち読みの予定だったけど、予想以上に読み応えがある本だったので購入しちゃいました。
モモ父さんとモモちゃんの出会いやのはらくんとの出会い、そしてまおちゃんの誕生など等。
昔のブログの抜粋やモモ父さんの独り言まで。
なかなか楽しめる一冊でした♪
よかったらポチっとお願いします♪

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット
2008.04.20 (Sun)
この一週間
サボってました。ごめんなさい。
ココのところ仕事が忙しくて、帰るのが早くて20時過ぎ。
遅いときは23時頃になることも。。。
なわけで、ご飯食べてみかんのお世話してたらブログ書く暇が・・・。
でも、写真は撮っていたのでまとめてUPしちゃいます!
えーっと、まずは日曜日。

お掃除のため、みかんちゃん用にサークルを作りいつもより広めのスペースで遊んでもらいました。

これは火曜日。

ゲージからも、サークルエリアからも出して人間スペースに乱入。
コタツでくつろぐエミぼう&ヨシぼうの元へ。
でも、あまりヨシぼうのほうへは近づきません。
みかんちゃんのお世話あまりしてないから?(笑)
水曜日のみかんちゃんです。

ちょっと落ち着いていますが、最近、ドアを開けるとすぐに出たがるようになりました。
たまに噛み噛みも。。。
今、3ヶ月ちょっと。そろそろ自我が出てくる頃で、ちょっとわがままになりつつあります。
ココできちんと教育しておかないとこのままわがままな子になっちゃうので、
噛み噛みしても出してあげません!決まった時間だけ!!
そしてたまにはコロちゃんも。

無防備な寝姿ですw
名前を呼んだら出てきたけど、眠さには勝てず、こんな状態でねちゃってますw
金曜日のみかんちゃん。

トイレ姿を盗撮ですw
そしてこれは昨日。
お昼寝中のみかんちゃんを盗撮w

しばらくしてからごろーんとなってました。
夜はサークルに出して遊んでみました。

私の足の間からこんにちは。
と、こんな一週間でした♪
来週も忙しいので、更新がなくなりそうです(--;
よかったらポチっとお願いします♪

ココのところ仕事が忙しくて、帰るのが早くて20時過ぎ。
遅いときは23時頃になることも。。。
なわけで、ご飯食べてみかんのお世話してたらブログ書く暇が・・・。
でも、写真は撮っていたのでまとめてUPしちゃいます!
えーっと、まずは日曜日。

お掃除のため、みかんちゃん用にサークルを作りいつもより広めのスペースで遊んでもらいました。

これは火曜日。

ゲージからも、サークルエリアからも出して人間スペースに乱入。
コタツでくつろぐエミぼう&ヨシぼうの元へ。
でも、あまりヨシぼうのほうへは近づきません。
みかんちゃんのお世話あまりしてないから?(笑)
水曜日のみかんちゃんです。

ちょっと落ち着いていますが、最近、ドアを開けるとすぐに出たがるようになりました。
たまに噛み噛みも。。。
今、3ヶ月ちょっと。そろそろ自我が出てくる頃で、ちょっとわがままになりつつあります。
ココできちんと教育しておかないとこのままわがままな子になっちゃうので、
噛み噛みしても出してあげません!決まった時間だけ!!
そしてたまにはコロちゃんも。

無防備な寝姿ですw
名前を呼んだら出てきたけど、眠さには勝てず、こんな状態でねちゃってますw
金曜日のみかんちゃん。

トイレ姿を盗撮ですw
そしてこれは昨日。
お昼寝中のみかんちゃんを盗撮w

しばらくしてからごろーんとなってました。
夜はサークルに出して遊んでみました。

私の足の間からこんにちは。
と、こんな一週間でした♪
来週も忙しいので、更新がなくなりそうです(--;
よかったらポチっとお願いします♪

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット
2008.04.12 (Sat)
金曜日のみかんちゃん
2008.04.10 (Thu)
木曜日のみかんちゃん

こたつの上でくつろぎ中。
足(もものあたり)の上とかには乗ってきますが、
まだまだ抱っこには慣れません(^^;
よかったらポチっとお願いします♪

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット
2008.04.06 (Sun)
今日で一週間

うちに来て一週間が経ちました。
そろそろ、抱っこに慣れさせたり(今までも少しはしてましたが)、
ゲージの外に出して遊ばせたり、徐々にはじめたいと思います。
そう思っていた矢先・・・
目やに発見。
まだ抱っこもそんなに慣れていないので暴れる暴れる・・・。
めん棒とかティッシュとかでやってみたけど取れず・・・
結局、ペットショップのお兄さんに聞いてみることに。
そしてどうにかこうにか取れました。
ぬれたコットンでふき取ってあげました。
目玉についてたので怖がって大変でしたけど(^^;
以前飼ってたうさぎや猫も目やに出たけど、
目玉にペタってくっついてたわけではなく、
ふちのほうとかだったのでティッシュで簡単に取れたんですけどねー。
目玉についてるとちょっと大変ですね。
目やにを取った後今はまだ少し興奮気味です。
ご褒美おやつでどうにか忘れてくれ!と思ってるけど、
まだまだ警戒心が強いのかな。。。
徐々に慣れさせていかないといけないですね。。。
よかったらポチっとお願いします♪

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット
2008.04.06 (Sun)
7日目

7日目です。
そろそろ、抱っこにも慣れさせないと・・・
と、思いつつも、今の時期、毛が抜ける抜ける。。。
ということでブラッシングセットを購入♪
ちょっとなでる程度にブラッシングかな
と思っていたのですが、ヨシぼうがうさ本通りにブラッシングを開始・・・。
少ししかしてないけど、
案の定、怖がってしまいました

ブラッシングは徐々に慣れさせないと。。。
やっと一週間になるので、徐々にゲージの外にも出して触れ合いたいと思います♪
よかったらポチっとお願いします♪

テーマ : RABBIT(うさぎ) - ジャンル : ペット
| HOME |